こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ナチュラルローソンで販売しているフレッシュバタープレッツェルです。ナチュラルローソンで販売しているパンの中でも、最も存在感のある商品だと思います。結論から先に言ってしまうとバターと塩気が楽しめるパンでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
フレッシュバタープレッツェルの詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | フレッシュバタープレッツェル |
価格 | ¥260 |
原材料名 | 小麦粉、バター、植物油脂、酵母、塩、小麦麦芽粉、大麦麦芽粉、増粘剤(グァーガム)、乳化剤、酵素、(原材料の一部に小麦、乳を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が3月16日の15時頃で消費期限が3月17日の1時頃) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 購入した店舗 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 261kcal |
たんぱく質 | 5.4g |
脂質 | 10.0g |
炭水化物 | 37.2g |
ナトリウム | 720mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくフレッシュバタープレッツェルです。凄く大きなパンで冒頭でも言いましたが本当に存在感のあるものですね。見た目も特徴的ですし。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリー、消費期限などが載っているシールが貼ってあります。これを剥がすと袋を開封することができますよ。
とても変わった形のパンですね(笑)
食べてみた感想
美味しさ
(4.5)
満足度
(4.5)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
まずパンの生地はどんな食感なのかな?と気になっていましたが、これは一言で言うならフランスパンみたいな感じ。良い意味で硬くて食べ応えのあるものでした。それゆえ、好きな人は好きでしょうし、なかなか食いちぎれなくてイライラする人もいるかもです。
自然なバターと塩の風味があり、甘いパンとかではなかったですね。カテゴリーは菓子パンですが、菓子パンより惣菜パンが好きな人が好みそうな感じがしました。
まるで車のハンドルのような形をした見た目はとても魅力的ですし、一般的なフランスパンともまた違った感じですので、機会があればぜひとも食べてみて欲しいですね。
ナチュラルローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






