こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している海老味噌ラーメンです。レンジで温めるだけで食べれるラーメン、そば、うどんは、セブンやファミマでも販売していますが、ラーメンに関しては最近ローソンの方が充実している気がしています。
海老味噌ラーメンの詳細
名称 | レンジ麺 |
商品名 | 海老味噌ラーメン |
価格 | ¥498 |
原材料名 | 海老エキス入り味噌スープゼラチン、茹中華麺、焼豚、味付メンマ、ネギ、海老風味油、背油、小えびロースト、寒天加工品、加工澱粉、かんすい、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)、増粘剤(加工澱粉)、乳化剤、カラメル色素、クチナシ色素、ベニコウジ色素、香料、漂白剤(次亜硫酸Na)、(原材料の一部に小麦、卵、乳、ごま、大豆、鶏肉を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が2月13日の13時頃で消費期限が2月15日の午前1時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:5分00秒、1500W:1分40秒 |
製造者 | 相模フレッシュ(株) 神奈川県綾瀬市早川宇上原2647-24 TEL:0120-779-523 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 492kcal |
たんぱく質 | 25.1g |
脂質 | 12.6g |
炭水化物 | 69.8g |
ナトリウム | 2.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく海老味噌ラーメンです。
裏側には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を5分に設定して温めていきます。
温めると固体だったスープが液体状になり、傾けたりひっくり返したりすると、フタをしていても溢れ出してきてしまうので注意してください。
温め終わったら、フィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。ちなみに、このラーメンには七味唐辛子などの調味料は一切付いてきません。
チャーシューがたっぷり。その他にもメンマや長ねぎなどの具材が入っているのが分かりますね。ごちゃごちゃ感はありませんが、充実している感じがあります。
食べてみた感想
麺に関しては他の醤油ラーメンや味噌ラーメンと同じで、適度にコシのあるカップラーメンとは違った本格的な感じでしたね。食べ応えがあります!
スープは海老と味噌をミックスさせた感じで、海老の風味がとても強くあっさりしていて飲みやすいの特徴的でした。個人的にこの海老風味のスープが凄く魅力的に感じました。
この他に、長ねぎ、メンマ、チャーシューも入っていて、具材がとても充実しているため、これ1つでも十分一食分になると思いましたよ。
海老系の料理が好きな人であればこのラーメンも気に入るはずです!また、普通の味噌ラーメンではコクが強すぎて自分には少し合わない。という人でもこの海老味噌ラーメンならピッタリ合うかもしれません。
☟こちらの記事もどうぞ



