こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているダブル海老天丼です。名前の通りめちゃめちゃボリューム満点のお弁当です。そのため、高カロリーなお弁当なのかと思いきや700カロリー程度なので、そこまでではないんですよね。意外です。
ダブル海老天丼の詳細
名称 | 弁当 |
商品名 | ダブル海老天丼 |
価格 | ¥650 |
原材料名 | 白米(国産米使用)、えび天ぷら、かき揚げ(玉ねぎ、人参、その他)、醤油だれ、いか天ぷら、かぼちゃ天ぷら、いんげん天ぷら、加工でん粉、pH調整剤、膨張剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(クチナシ、カラメル)、アルコール、増粘多糖類、V.B1、(原材料の一部に卵、乳、小麦、いか、えび大豆を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が12月10日の13時頃で消費期限が12月10日の21時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | 不明 |
製造者 | 購入した店舗 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 702kcal |
たんぱく質 | 17.4g |
脂質 | 21.3g |
炭水化物 | 110.3g |
ナトリウム | 1064mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくダブル海老天丼です。
このお弁当には丼たれが付いてきます!
また、表面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べることもできますが、できれば温めてから食べることをおすすめします。
温める場合は、500wであれば2分前後で十分だと思います。
こちらが温め後の写真です。特に見た目に変化はありませんね。
中を開けるとこんな感じ。ご飯を覆い隠すほど天ぷらがたっぷり乗っていますね。海老天だけでなく、かぼちゃなどの天ぷらも充実していましたよ。
ということで実際に食べてみました。
確かに安価なお弁当とは別次元でしたね。海老天など天ぷら1つ1つのクオリティがとても高いです。いかにも安い感じの味ではないんですよね。また、美味しいだけでなくボリュームも凄いので、味も量も重視したい。という人にはかなりおすすめです!
一緒に付いてくる丼たれに関しては初めから半分くらいならかけても問題ないと思います。最初から最低限たれはかかっているんですが、それだけでは薄すぎるため、薄めの味が好き!という人でない限りはそのまま食べることはおすすめしません。
この商品の評価
とにかくボリューム満点のお弁当ですが、コンビニ弁当と考えるとお値段はちょっと高すぎるかなと。いくら内容が充実していても、このお値段だとちょっと手が出せないな。という人も多いと思うんですよね。天ぷらが好きな人にはめっちゃおすすめです!
あまり天ぷらにはこだわりがない。という人だと価値を見出せないかもしれません。
☟こちらの記事もどうぞ



