こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているダブルクリームサンド(メロン&ミルク)です。ダブルクリームサンドは、他にもチョコホイップ&チョコカスタード、ホイップ&カスタードの味が存在しています。メロン&ミルクは恐らく、季節限定の商品になるんじゃないかな?と思っています。
メロンの旬は5~7月と言われていますので、なぜ今更?と一瞬思いましたが、今まで私が運悪く見かけなかっただけかもしれませんね。
ダブルクリームサンド(メロン&ミルク)の詳細
まず最初に、ダブルクリームサンド(メロン&ミルク)のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | ダブルクリームサンド(メロン&ミルク) |
価格 | ¥150 |
原材料名 | ホイップクリーム、ミックス粉(砂糖、米粉、小麦粉、卵白粉、食塩、粉末油脂)、全卵、メロンジャム(水あめ、砂糖、メロンピューレ)、卵白、植物油脂、砂糖、メロンゼリー、小麦粉、乳化油脂/加工デンプン、トレハロース、乳化剤、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、膨張剤、リン酸塩(Na、Ca)、香料、酸味料、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、着色料(カロテノイド、紅麹)、V.C、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約1日(商品購入が9月12日の12時頃で消費期限が9月13日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | ヤマザキ製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示(1個当り) | |
熱量 | 373kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 24.3g |
炭水化物 | 34.1g |
ナトリウム | 0.4g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくダブルクリームサンド(メロン&ミルク)です。北海道産のメロンのピューレ入りジャムが使用されているとのこと。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。メロンを意識してか袋の色も黄緑色になっているんですよね。芸が細かいです。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
写真だと分かりづらいですが、生地の切れ目の部分から見えているクリームはオレンジっぽいメロンを象徴するような色をしていましたよ。
ということで実際に食べてみました。
ケーキのスポンジ生地のようなしっとりとした食感の生地にメロン味のクリームとホイップクリームがたっぷり入っていました。2種類のクリームが組み合わさって新たな味になるかと思いきや、ホイップクリームのとろけるような甘い味はほとんどかき消されており、メロンクリームの味しか感じ取れませんでした。
なので、本当にメロンの味が好きな人にだけおすすめしたいです。メロンは苦手だけど、季節限定の商品だし買ってみようかな。と甘い気持ちでいると失敗すると思います。
この商品の評価
これは好みがはっきり分かれそうですね。メロンの味が好きな人であれば美味しく食べれると思いますが、私のようにメロンの味をそこまで好まない人からしたら、うーん、微妙。と思ってしまうのが正直なところだと思いました。
ただ、メロンの味をしっかり再現しているのは素晴らしいと思いましたし、いくら美味しくてもメロンの味がしなかったら、それはメロン&ミルクとは言いませんからね。
メロンクリームの味がとても強く、クリームに関してはホイップクリームの存在感がほとんどなくメロンの味一色になっていることは注意した方が良いです。
☟こちらの記事もどうぞ






