こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているデビルズチーズケーキです。以前の記事でデビルズチョコレートケーキという同じシリーズの商品を紹介しましたが、私のみに合わないこともあり、そこまで良い印象が残っていないんですよね。今回はチーズケーキと全く違った味になるので気持ちを入れ替えていきたいと思います。
デビルズチーズケーキの詳細
まず最初に、デビルズチーズケーキのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | デビルズチーズケーキ |
価格 | ¥258 |
原材料名 | チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、粉飴、卵黄、小麦粉、ビスケット、プロセスチーズ、ゼラチン、澱粉、食塩、寒天、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、グリシン、pH調整剤、乳化剤、酢酸Na、香料、メタリン酸Na、着色料(カロチン)、(原材料の一部に卵、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 約1日(商品購入が9月27日の12時頃で消費期限が9月28日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社ロピア 愛知県清須市下津町北下河原1-4 TEL:0120-22-3080 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 262kcal |
たんぱく質 | 4.8g |
脂質 | 15.1g |
炭水化物 | 27.1g |
ナトリウム | 330.7mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく、ファミリーマートで販売しているデビルズチーズケーキです。チーズケーキ自体はとてもシンプルですが、悪魔を前面に押し出した可愛らしい(?)デザインになっています。目に付きやすいですね。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、容器を覆っているシールを剥がして透明のフタを開けていきます。
後はスプーンを使って食べていくだけですね。
ということで実際に食べてみました。
あまり期待してなかったのが功を奏したのか、いざ食べてみたらめちゃめちゃ満足のいくチーズケーキでした。このチーズケーキは2層に分かれていて、上半分の白い部分が少しプルプルとしたヨーグルトに近い食感、そしてその下のクリーム色の部分がよくあるクリームの滑らかな舌触りを楽しむことができますよ。
クリームと言っても、シュークリームに入っているようなとろとろとしたものではなく、ドロッとしたどちらかというとアイスクリームに近いようなものですね。
かなーり甘いチーズなので、チーズケーキが好きな人からしたらたまらない味だと思います。この味ならリピートも十分視野に入れることができます。大満足です。
この商品の評価
もう完全に好みの問題ですが、私はデビルズチョコレートケーキよりこちらのデビルズチーズケーキの方が美味しく食べれました。というより、本当に同じシリーズなの?と疑いたくなるくらい、チョコレートケーキからは想像もできない美味しさでしたね。
チーズ関連のスイーツが好きな人なら間違いなく満足できると思います。めちゃめちゃおすすめです。ただし、チーズ関連のスイーツの中でもかなり甘い味に仕上がっているため、人によっては少しくどいな。と感じてしまうかもしれません。
☟こちらの記事もどうぞ






