こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているダブルナッツチョコです。ピーナッツとアーモンドがたっぷり入っているので、純粋にチョコのお菓子だとは思わない方が良いですね。この2つの食感が楽しめる方だけにおすすめしたいです。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ダブルナッツチョコの詳細
名称 | 準チョコレート菓子 |
商品名 | ピーナッツ深煎りアーモンドが入ったダブルナッツチョコ |
価格 | ¥213 |
原材料名 | ピーナッツ、アーモンド、砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、カカオマス、ココアパウダー、脱脂粉乳/乳化剤、香料、(一部に乳成分、落花生、大豆を含む) |
内容量 | 108g |
賞味期限 | 約5か月(商品購入が4月28日で賞味期限が10月2日) |
保存方法 | 直射日光を高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 株式会社でん六 山形県山形市清住町3-2-45 TEL:0120-397-150 |
栄養成分表示(100g当たり) | |
熱量 | 562kcal |
たんぱく質 | 18.1g |
脂質 | 35.3g |
炭水化物 | 43.0g |
食塩相当量 | 0.05g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくダブルナッツチョコです。
裏側には原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、OPENの部分から袋を開封していきます。
中身はこんな感じ。プラスチック製の容器の上にチョコレートが乗っています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
アーモンドチョコレートということで、見た目は岩のようにゴツゴツとしていました。そして驚くべきがアーモンドとピーナッツの量ですね。
もはやチョコレートがサブでアーモンドピーナッツがメインに感じました(笑)なので、純粋にチョコレートだけを食べたい。という方にはあまりおすすめできませんね。アーモンドやナッツが邪魔に感じてしまうはずです。
好きな人であればこの食感が癖になるんでしょうけどね。
また、カロリーがとても高く1袋当たり600カロリー近くありますので、1回に食べる量は多くても3つか4つくらいが好ましいですね。
ちなみに、一応チョコレートのお菓子なので、冷蔵などで冷やして食べてからの方が美味しいと思います。私は常温状態で食べましたが、パッとしなかったので。
☟こちらの記事もどうぞ



