こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している盛り盛りくりぃむ生どら(苺みるく)です。初めてこの盛り盛りシリーズを見かけたのは2018年の年末ですが、こうして味を変えて出してくるということは売れ行きが良かったということでしょうかね。
この苺みるく味もとても美味しかったですが、やはりサイズ感がネック。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
盛り盛りくりぃむ生どら(苺みるく)の詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | 盛り盛りくりぃむ生どら(苺みるく) |
価格 | ¥480 |
原材料名 | みるくムース、ラズベリーソース入り苺ムース、どらやき皮(小麦粉、卵、砂糖、はちみつ、酒、植物油脂、水あめ、ぶどう糖、醤油、脱脂粉乳)、糊料(加工澱粉、CMC、増粘多糖類)、加工澱粉、グリシン、膨張剤、乳化剤、野菜色素、調味料(アミノ酸等)、酵素、紅花色素、香料、酸味料(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、ゼラチンを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月1日の13時頃で消費期限が3月3日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)デザート工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6 TEL:0120-900-620 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 540kcal |
たんぱく質 | 6.2g |
脂質 | 33.5g |
炭水化物 | 53.4g |
ナトリウム | 147mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく盛り盛りくりぃむ生どら(苺みるく)です。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けるとこんな感じ。クリームの部分はシートで保護されており形が崩れないようになっています。
食べる時はシートをOPENの部分から剥がして上の写真の状態にしていきましょう。お皿に移してから食べる場合は、お皿に乗せてからシートを剥がした方が良いですね。
剥がした後だと少し上から圧力をかけただけでもクリームが押しつぶされて形が崩れてしまったりするので。できれば綺麗な状態で食べたいですよね(笑)
食べてみた感想
やはりこのシリーズはサイズが大きくて気軽に食べれないという欠点はありますが、なぜか味は凄く美味しいんですよね(笑)普通のサイズのを出してくれないかなと思ってしまうところですが、それでは普通のスイーツになってしまうからやらないんでしょうね。
苺の甘酸っぱさがじっくり楽しめて、ミルクムースの甘さとの相性も良い感じ。意外とお酒の風味が強く出ているので、普段全くお酒を飲まない私には少し気になりましたが、このくらいなら許容範囲かなと。
ただ、お酒の風味が極端に苦手な人は買わない方が良いと思います。後は、苦手とかとは違って小さな子供には食べさせない方が良いでしょうね。
甘いどら焼でお腹を満たしたい。という人にはおすすめです!また、サイズが大きすぎるので、一人ではなく、2、3人くらいで食べるのもアリだと思いましたよ。
☟こちらの記事もどうぞ






