こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ミニストップで販売しているチーズスフレプリンです。この商品、以前紹介したファミマのスフレ・プリンにかなりそっくりな商品なんですよね。
新発売の商品ということで、ミニストップが後発だと思うので、ファミマを見て真似たのかもしれません。良質な商品が増えるのは良いことですね。
実際に食べてみてもファミマに負けないくらい美味しかったので、ぜひこのまま読み進めてみてくださいね。
チーズスフレプリンの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | チーズスフレプリン |
価格 | ¥280 |
原材料名 | 卵、乳等を主要原料とする食品、砂糖、ナチュラルチーズ、小麦粉、糖類(水飴、砂糖、メープルシロップ)、マーガリン、水飴、カラメルシロップ、デキストリン、レモン果汁、澱粉、植物油脂、果糖ぶどう糖液糖、食塩、粉糖、卵白加工品/トレハロース、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、ソルビット、乳化剤、香料、グリシン、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、酸味料、pH調整剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、環状オリゴ糖、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.E)、酵素、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月3日の13時頃で消費期限が3月5日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)ドンレミー 東京都足立区梅田6-12-11 TEL:0120-805-451 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 385kcal |
たんぱく質 | 8.6g |
脂質 | 20.5g |
炭水化物 | 41.7g |
ナトリウム | 0.49g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくチーズスフレプリンです。
お皿に乗せるとこんな感じ。かなり見栄えの良いスイーツなんですよね。
フタを開けるとチーズスフレがバッチリ見えるようになります!下のプリンの部分は隠れてしまっていますが、横から見れば大体どうなっているのか分かるので問題なしですね。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(4.0)
ファミマのスフレ・プリンと比べても劣っているとは思えないくらい美味しいものでびっくりしました。ミニストップのスイーツも侮れませんよ。スイーツと言えば、今はセブンやローソンのイメージが強いかもしれませんが、先入観に捉われてはだめですね(笑)
ちなみに、スフレの部分はミニストップの方が若干しっとり感が劣っているな。と思いましたが気になるほどではないです。また、スフレは劣っているかもしれませんが、プリンはカラメルシロップがバッチリ効いていてめちゃめちゃ美味しかったです。
これならリピートも全然アリですね。これだけ美味しいと定番商品になるかもしれませんね。スフレとプリンが好きな人はぜひ食べてみてください。
甘いスイーツが好きな人は買わなきゃ損な商品ですね。
ミニストップのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






