こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているクランチチョコ&ビスケットサンドです。クランチチョコとココアビスケットでバニラを挟んでいるアイスクリームですね。毎度のことながら、セブンイレブンもかなり思い切ったことをしましたね。
クランチチョコ&ビスケットサンドの詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | クランチチョコ&ビスケットサンド |
価格 | ¥224 |
原材料名 | クランチチョコ(ミルクチョコレート(乳成分を含む)、コーンフレーク、植物油脂、ライスパフ)、乳製品、ココアビスケット(小麦を含む)、砂糖、牛乳、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料、安定剤(増粘多糖類)、膨張剤、調味料(アミノ酸等) |
内容量 | 35ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 赤城乳業株式会社 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1 TEL:0120-571-591 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 162kcal |
たんぱく質 | 2.6g |
脂質 | 8.0g |
糖質 | 19.5g |
食物繊維 | 0.8g |
食塩相当量 | .17g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくクランチチョコ&ビスケットサンドです。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
アイスはそのまま入っているのではなく、上の写真のように、透明のプラスチック製の容器に入っています。これなら仮に開ける前に袋を落としても大惨事にはならなそうです。
こちらが上でクランチチョコですね。ザクザクッとした食感です。
こちらがココアビスケット。サクサクっとはしておらず、柔らかめの食感です。
ということで実際に食べてみました。
まさかの上と下で素材の違うアイスとは驚きですよね。上のキットカットっぽい方がクランチチョコ。下の丸い形をしている方がココアビスケットですね。形が違うだけでなく、チョコとココアで味も全く違ったものになっているので新鮮味がありました。
ただ、早いうちに食べてしまわないと挟んであるバニラが溶けだして、どんどん食べづらくなってしまうため、一気に食べてしまうことをおすすめします!
意外とサイズが小さいのでこれ1つでもあまり満たされないかなって感じはありますね。美味しいことは美味しいのでまとめて2つ、3つ買いたくなります(笑)
味より食感に拘りたい。という人にはかなりおすすめですよ!
この商品の評価
このアイスの最大の魅力は食感ですね!上と下で全く違った素材が使用されているため、ビスケットの柔らかい食感と、ザクザクっとした食感が一度に楽しめるんですよね。
サイズは意外と小さいですが、その代わりカロリーも控えめになっているため、ダイエット中であまりカロリーが高いアイスを食べる訳にはいかない。だけど、甘いアイスが食べたい。という人にもかなりおすすめの商品ですよ。
☟こちらの記事もどうぞ






