こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているハーゲンダッツのクリスプチップチョコレートです。チョコチップはカリカリッとした食感だと思いますが、このクリスプチップチョコレートはパリパリッとした独特な食感が楽しめるとのこと。
ハーゲンダッツ(クリスプチップチョコレート)の詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ハーゲンダッツ(クリスプチップチョコレート) |
価格 | ¥287 |
原材料名 | クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、ミルクチョコレート、チョコレートチップ(準チョコレート)、卵黄、ココアパウダー/バニラ香料、植物レシチン、(一部に乳成分・卵・大豆を含む) |
内容量 | 110ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | ハーゲンダッツジャパン株式会社 東京都目黒区上目黒2-1-1 TEL:0120-190-821 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 291kcal |
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 20.6g |
炭水化物 | 22.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくハーゲンダッツのクリスプチップチョコレートです。表面の写真が載っているので大体のイメージが付くかと思います!
容器の側面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
反対側には表面に描かれていたものと全く同じものが載っています。
フタを開けるとこんな感じ。他の味のハーゲンダッツと変わりないですね。食べる時は表面に貼ってあるシートを剥がしていきましょう。
ということで実際に食べてみました。
味はバニラではなくチョコですね。またチョコの味は子供が好むような優しい甘さではなく、ほんのり苦みが感じ取れるものでした。
ただし、本当に苦みに関しては弱いので、苦いアイスやスイーツを日常的に食べている人だとただ甘いとしか感じないかもです!苦い味が相当苦手じゃない限りは普通に美味しく食べれると思いますので、あまり警戒する必要ないですよ。
そして、このアイスのメインであるクリスプチップチョコレートは本当に軽い食感です。チョコクッキーのようなしっかりとした食感ではないので、人によっては物足りないと感じるかも。程よい食感を求めている人におすすめしたいです!
この商品の評価
バニラの中にクリスプチップチョコレートが入っているのではなく、チョコ味のアイスの中にクリスプチップチョコレートが入っている本格的なチョコ味のアイスでした。
また、チョコの味はミルクチョコみたいな優しい甘さではなく、ちょっぴりですが苦みを感じる大人が好みそうな味に仕上がっていましたよ。
冒頭でもお話した通り、パリパリッとした軽めの食感が楽しめるようになっていますので、好みの味と食感だな。と思ったらぜひ購入してみてください。
☟こちらの記事もどうぞ






