こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているクリームを味わう生乳入りホイップクリームのスフレケーキです。この商品はセブンで販売しているだけで、セブン専用の商品ではなく、山崎製パン株式会社の商品ですね。
クリームを味わう生乳入りホイップクリームのスフレケーキの詳細
まず最初に、クリームを味わう生乳入りホイップクリームのスフレケーキのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | クリームを味わう生乳入りホイップクリームのスフレケーキ |
価格 | ¥130 |
原材料名 | ホイップクリーム(植物油脂、生乳、食用精製加工油脂、牛乳(六甲山麓牛乳)、その他)、砂糖、小麦粉、カスタードクリーム、全卵、卵白、植物油脂、でん粉、ゼラチン、寒天/加工デンプン、乳化剤、膨張剤、セルロース、ホエイソルト、香料、糊料、(増粘多糖類)、カロテノイド色素(一部に乳成分、卵、小麦、大豆、ゼラチンを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約1日(商品購入が10月6日の午前10時頃で消費期限が10月7日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 261kcal |
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 17.1g |
炭水化物 | 23.9g |
ナトリウム | 0.2g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくクリームを味わう生乳入りホイップクリームのスフレケーキです。六甲山麓牛乳入りホイップクリームが使用されているとのこと。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
こちらが中に入っているスフレケーキですね。とても柔らかい生地でちょっとしたことで傷が付いてしまうので、丁寧に取り出すようにしましょう。
ということで実際食べてみました。
これは想像以上ですね。山崎製パンの本気を見た気がします。この7か月くらいで150個くらいスイーツを食べてきましたが、その中でも1番と言っても良いくらい。
食べる前は、ただしっとりとしたスポンジのような生地にホイップクリームが挟んであるだけなんだな。と思っていましたが大間違いですね。
普通の生地ではありません。ふわふわスフレ生地というみたいですが、これのくちどけの良さが半端じゃないです。一度食べたら絶対に癖になるものですよ。
ホイップクリーム系の甘いスイーツが好きな人は必ず食べてみて欲しいです。お値段も130円とお手頃な価格なので、無理せず買えるはずです。
この商品の評価
分かりやすく言うと、蒸しケーキをスイーツ化したような商品ですね。まずこの商品は、見た目から魅力が全て伝わることはないでしょう。
そして、この商品の最大の魅力は食感ですね。お口の中に入れた瞬間に溶け込んでいくような上質な食感です。
これだけくちどけの良いスイーツは今まで食べたことがないかもしれません。
それくらい驚きましたし、凄いな。と大袈裟ではなく素直に思いました。食べなきゃ損です。ホイップクリーム系のスイーツが好きな人には絶対に食べて欲しい商品ですね。普段辛口の私がここまでごり押しすることは本当に珍しいことですよ。
☟こちらの記事もどうぞ






