こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているCoCo壱番屋監修チーズカレーまんです。結論から先に言ってしまうと、中辛以上のカレーが好きな人であれば食べて間違いのない商品ですね。チーズが相当嫌いとかでない限りは美味しく食べれるはずです。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
CoCo壱番屋監修チーズカレーまんの詳細
商品名 | CoCo壱番屋監修チーズカレーまん |
価格 | ¥130 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 206kcal |
たんぱく質 | 6.9g |
脂質 | 5.9g |
炭水化物 | 31.4g |
食塩相当量 | 320mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくCoCo壱番屋監修チーズカレーまんです。
裏側はこんな感じ。薄っすらですが、中に入っているCoCo壱番屋監修チーズカレーまんの色が見えますね。
袋から取り出してお皿に乗せるとこんな感じ。ちなみに、下に敷いてある紙もCoCo壱番屋仕様になっていて、CoCo壱番屋の文字が刻まれていましたよ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
チーズのまろやかさのおかげでカレーの辛さがとても抑えられていて食べやすい人は食べやすいと感じる中華まんだと思いました。ただ、それでもピリピリッとしたちょっとした辛さはありますので、普段甘口のカレーを食べている人だとキツイかもです。
中辛や辛口を好んで食べている人ならちょうど良く感じるはずですよ。
また、生地はモチモチッとしていて食べ応えがあり、これ1つでもかなりお腹が満たされそうだなと。またリピートしても良いかも。と思えるクオリティの高さですね。
ちなみに、使用しているチーズはナチュラルチーズとのことです。
コンビニの中華まんをもっと見る