こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している贅沢シューアイスショコラです。こちらのアイスはセブンイレブン限定販売の商品ですね。ローソンやファミマなどでは販売していないものになりますのでご注意ください。
また、この贅沢シューアイスは、バター&キャラメルやシンプルなバニラの味も度々見かけますね。時期によって異なるってところでしょうかね。
贅沢シューアイスショコラの詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | 贅沢シューアイスショコラ |
価格 | ¥397 |
原材料名 | シュー皮(液卵、ファットスプレッド、小麦粉、食塩)、乳製品、準チョコレート、異性化液糖、砂糖、水あめ、カカオマス、ココアパウダー、洋酒、デキストリン、ココアエキス/乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類)、香料、膨張剤、着色料(カラメル、カロチン) |
内容量 | 40ml×6個 |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 栄屋乳業株式会社 愛知県岡崎市東牧内町宇甲田45番地 TEL:0120-373-589 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 103kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 6.6g |
炭水化物 | 9.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく贅沢シューアイスショコラです。6個入りの商品ですね。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。一度食べれない場合は横広げて開けた方が良いですね。
1個当たりのサイズは大人の手のひらに余裕で乗るくらいです。
小さめのお皿に乗せてもかなり余裕がありました。
中のチョコアイスが分かるように半分にカットしてみました。
食べてみた感想
やはりこの贅沢シューアイスシリーズは味が変わってもハズレることはないですね。チョコの味はただ甘いだけではなく、ほんのり苦みが楽しめるものになっていました。シューアイスならではの柔らからな食感が食べれば食べるほど癖になります!
一口で食べるのは流石に難しいところですが、大人であれば二口くらいで無理なく食べれるサイズなので、気軽に食べれるのが嬉しいですね。6個入りですが、アイスなので期限は基本ないですしゆっくり食べていくことができます。
ちなみに、食べる時に注意して欲しいことですが、このアイスは結構すぐに溶けてしまいますので、冬に暖房の下で食べる場合は、袋から取り出したら躊躇せずすぐに食べてしまうことです。食べない分はサッとしまった方が良いですね。
☟こちらの記事もどうぞ






