こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているしっとりショコラブレッド(ホイップクリーム)です。中にチョコレートクリームとホイップクリームが入っている結構贅沢な菓子パンですね。チョコの味が苦めなのかどうか気になりますね。
しっとりショコラブレッド(ホイップクリーム)の詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | しっとりショコラブレッド(ホイップクリーム) |
価格 | ¥128 |
原材料名 | 小麦粉、チョコフラワーペースト、チョコスプレッド、ミルククリーム、糖類、準チョコ、マーガリン、植物油脂、卵、パン酵母、食用精製加工油脂、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、でん粉、粉末油脂、ホエイパウダー、乳等を主要原料とする食品、発酵種/加工デンプン、ソルビット、乳化剤、グリシン、着色料(カラメル、フラボノイド)、香料、増粘多糖類、pH調整剤、保存料(ソルビン酸)、カゼインNa、リン酸塩(Na)、イーストフード、セルロース、甘味料(スクラロース)、酸味料、酸化防止剤(V.E)、V.C、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約3日(商品購入が1月12日の12時頃で消費期限が1月15日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 338kcal |
たんぱく質 | 4.8g |
脂質 | 20.2g |
炭水化物 | 24.2g |
食塩相当量 | 0.3g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくしっとりショコラブレッド(ホイップクリーム)です。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
袋から取り出すとこんな感じ。ショコラブレッドということで表面の色は濃いですね。
お皿に移してみました。
もっと近くからみるとこんな感じです。
ということで実際に食べてみました。
見た目からは想像できないほど生地がしっとりしていて食べやすくて一口食べた瞬間に感動しました(笑)また、パンの生地がとても分厚く何層にも重なっているので、凄く食べ応えがあってお値段を考えると結構贅沢なものだと思います。
味はホイップクリームの味が強く、チョコの味はほんのりと少し苦い味が奥の方から感じ取れました。味のバランスも凄く良かったので、甘いパンが好きな人はぜひ食べてみて欲しいです。ほろ苦い系の味がダメな人でもおすすめです!
この商品の評価
これは凄く美味しかったです。
パサパサ感がなく、名前の通りとてもしっとりとしていて食べやすいですね!食べている時にボロボロとこぼれてくるようなことはありませんでした。
実は、少し前に濃厚ショコラブレッドという似たような商品がファミマで販売していたんですが、それは凄く食べづらかったんですよね。
なので、それを改良してきた商品なのかもしれません。お値段も安めですし、また機会があれば食べたいなって思いました。
☟こちらの記事もどうぞ



