こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している成城石井のChocolate ICE CREAMです。成城石井の商品ですが、この度ローソンでも販売されるようになったものですね。
一時的かどうか分かりませんが、シンプルながらクオリティの高いアイスなので、今後も販売して欲しいところです!
成城石井のChocolate ICE CREAMの詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | 成城石井のChocolate ICE CREAM |
価格 | ¥214 |
原材料名 | 乳製品、氷砂糖、ココア、卵黄、水あめ、カカオマス、(一部に卵、乳成分を含む) |
内容量 | 140ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 森永北陸乳業株式会社 富山工場 富山県富山市向新庄町8-3-45 TEL:0120-141-565 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 273kcal |
たんぱく質 | 6.3g |
脂質 | 14.2g |
炭水化物 | 30.1g |
食塩相当量 | 0.13g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく成城石井のChocolate ICE CREAMです。
容器の側面には、原材料名などの詳細が載っていました。
裏側には、カロリーなどの数値が載っています。
すぐに食べる場合は、OPENの部分から開封して中に入っているカップを取り出していきましょう。
カップもとてもシンプルなデザインですね。
フタを開けるとこんな感じ。チョコの色が意外としっかりとしていたのでびっくりしました。
遠くからみるとこんな感じ。シンプルな容器だなってことが伝わるかと思います。
ということで実際に食べてみました。
これぞチョコレートアイスって感じですね。極端に甘い味ではなく、ほんのり優しい苦みがあるので、飽きずにずっと食べていられる味でした。甘い味は美味しいですけど、ずっと食べていると飽きてきてしまう恐れがありますもんね。
これとは別にミルク味のアイスも同時に販売していますが、個人的にはミルクの方が好きかなと。チョコが悪いという訳ではありませんが、ミルクの方がより自然で甘い味が楽しめる感じなんですよね。この辺りは好みが分かれるところだと思います。
この商品の評価
ただ甘いだけでなくほんのり苦みがあるのが凄く良いですね!ミルクの時のような感動は正直なかったんですが、これまた自然な味で一回食べたら病みつきになってしまいます!
チョコ系のアイスって最近は沢山ありますけど、シンプルにチョコ味だけが楽しめるアイス。というのものが少なくなってきている気がします。
そういった意味では凄く重宝する存在ですね。添加物を一切使用していないアイスなので、健康に気を遣われている人にもかなりおすすめですよ!
☟こちらの記事もどうぞ






