こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているチョコを味わう三角チョコパイです。以前紹介したファミマのミートパイをチョコ味にしたような商品ですね。ミートパイは凄く美味しかったのでこちらの三角チョコパイにも期待したいところです。
チョコを味わう三角チョコパイの詳細
名称 | 洋菓子 |
商品名 | チョコを味わう三角チョコパイ |
価格 | ¥138 |
原材料名 | 小麦粉、マーガリン、チョコクリーム、チョコレートスプレッド、砂糖、ショートニング、準チョコレート、脱脂濃縮乳、ココア、バター入りマーガリン、食塩、パン酵母、卵/増粘材(加工デンプン)、グリシン、乳化剤、酢酸Na、クエン酸、香料、保存料(ソルビット酸K)、pH調整剤、甘味料(ステビア)、安定剤(タマリンド)、ポリリン酸Na、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)、(一部に卵、乳成分、大豆を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が1月28日の12時頃で消費期限が1月30日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 敷島製パン株式会社 〒461-8721 名古屋市東区白壁5丁目3 TEL:0120-084-835 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 393kcal |
たんぱく質 | 5.0g |
脂質 | 26.0g |
炭水化物 | 24.7g |
食塩相当量 | 0.4g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくチョコを味わう三角チョコパイです。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
大きめのサイズですが、手に取って見ると意外に軽くて一人でも無理なく食べれると思います。
ということで実際に食べてみました。
サクサクッとしたパイ生地独特の食感が食べれば食べるほど癖になります!ちょっぴりビターなチョコクリームも良い感じでしたが、個人的には前に販売していたミートパイの方が完成度が高い商品かな?と思いました。
決してチョコとの相性が悪いとかではなく、このパイ生地はミートとの相性が凄く良いんですよね。なので、ミートパイの復活を希望します(笑)
とは言え、ほんのり苦い味が好き。という人であれば買って損はない商品だと思いました。ホイップ系のスイーツだけを好む人にはあまりおすすめできません。
この商品の評価
やはりミートパイの時と同じく食べづらさは全く変わらずって感じでその点に関しては正直残念でした(笑)ただパイ生地なので致し方ないのかなと思ってます。
個人的には、ミートパイの方が好みでしたが、チョコ味も悪くはないですね。ほんのり苦みのあるチョコなので、甘すぎるものが苦手な人に好まれると思いました。
見た目がオシャレな商品なので、スターバックスやサンマルクカフェなどで普通に販売していそうな雰囲気を漂わせていますね。
☟こちらの記事もどうぞ



