こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している明治のチョコミントコーンです。結論から先に言ってしまうと、ミントの風味はかなり弱かったです。
ミントよりのチョコミントアイスが好きな人だと物足りなく感じるかなと。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
明治のチョコミントコーンの詳細
種類別 | ラクトアイス |
商品名 | 明治のチョコミントコーン |
価格 | ¥168 |
原材料名 | ココアシュガーコーン、チョコレートコーチング、植物油脂、乳製品、水あめ、砂糖、異性化液糖、チョコレートスプレッド/乳化剤、安定剤(増粘多糖類、セルロース)、着色料(カラメル、スピルリナ青)、香料、(一部に小麦、乳成分、大豆、りんごを含む) |
消費期限 | – |
内容量 | 123ml |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 株式会社明治 東京都中央区京橋2-21 TEL:0120-370-369 |
栄養成分表示 1個(123ml)当たり |
|
熱量 | 240kcal |
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 13.0g |
炭水化物 | 27.9g |
食塩相当量 | 0.24g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく明治のチョコミントコーンです。
表面の紙には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、あけくちから紙を剥がしていきます。
今回は全部剥がしてみましたが、コーンの部分は食べ進めていくまでは剥がさなくて良いと思います。
真上から見るとこんな感じ。チョコの部分はパリパリ感がありました。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
ミントの風味が苦手な人でも問題なく食べれるようにと作られているのか、ミントの風味はかなり控えめでした。スーッとした爽やかな感覚がほぼないですね。
ミントの風味はあるんですけど爽やかって感じではないです。そのため、チョコミントアイスが苦手な人でも気兼ねなく食べれると思いますが、ミントの風味がしっかり楽しめるチョコミントアイスが好きな人だと残念な気持ちになってしまうかも。
食感に関しては、コーンのザクザク感とチョコのパリパリ感がとても良かったですね。チョコ系のアイスが好きな人であればお口にあると思いますよ。
ファミマのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






