こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているチョコシフォンケーキです。シフォンケーキ系の商品は以前は紅茶の味がありましたが、個人的には少し微妙だったので、チョコシフォンケーキには期待したいところです!
チョコシフォンケーキの詳細
名称 | 洋菓子 |
商品名 | チョコシフォンケーキ |
価格 | ¥120 |
原材料名 | 卵、砂糖、植物油脂、チョコレート、準チョコレート、米粉、ショートニング、還元水飴、オリゴ糖混合異性化液糖、小麦粉、ココア、トレハロース、加工澱粉、乳化剤、膨張剤、pH調整剤、グリシン、香料、増粘剤(キサンタンガム)、リゾチーム、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が1月10日の12時頃で消費期限が1月10日の午後10時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | ガーデンベーカリー(株) 東京都昭島市美堀町4-13-35 TEL:0120-498-987 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 234kcal |
たんぱく質 | 3.7g |
脂質 | 12.2g |
炭水化物 | 27.4g |
ナトリウム | 153mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくチョコシフォンケーキです。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋は縦に引いて開けることもできますが、ギザギザの部分がなく分かりづらいので、横に広げて開けた方が楽だと思います!
袋を開けると、シフォンケーキはプラスチック製の容器の上に乗っています。
そのまま食べても良いんですが、今回はお皿に移してみました。
ということで実際に食べてみました。
これは凄く良いです!パサパサ感のないしっとりとした食感。意外とボリュームもありますし、濃厚かつ落ち着きのあるチョコの味がとてもお口にフィットしました。
私のように以前販売していた紅茶のシフォンケーキがお口に合わなかった。という人でも、このチョコシフォンケーキは美味しく食べれるかもしれませんよ。
安価な商品なのでもし好みに合わなかったとしても大して痛手にはなりません。とりあえず一度買ってみてこの美味しさを体験してみて欲しいですね!
この商品の評価
一口食べてびっくりの美味しさでした。冒頭でもお話し通り、以前食べて紹介した紅茶のシフォンケーキはお口にありませんでしたが、このチョコシフォンケーキは最高です。あまりの美味しさに頬がきゅってなりました(笑)
ビターな味ではないんですが、甘さがとても濃厚でしつこさを感じさせない甘さになっていました。大人が好みそうな落ち着きのある甘さですね!
120円とお値段がとても安いので、これからもリピートを考えちゃうくらいです。朝食にコーヒーと一緒に食べれば凄く合いそうな気がします!
☟こちらの記事もどうぞ



