こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているちぎれる和栗クリームフランスパンです。フランスパンというだけあって手で軽く握りつぶしても形が変わることがないくらい硬い生地になっています。硬い生地ですが、ちぎって食べることができるのは魅力的ですね。
ちぎれる和栗クリームフランスパンの詳細
まず最初に、ちぎれる和栗クリームフランスパンのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 菓子パン |
商品名 | ちぎれる和栗クリームフランスパン |
価格 | ¥140 |
原材料名 | 小麦粉、ファットスプレッド、糖類、マロンペースト(栗(和栗)、糖類)、栗砂糖漬け、ココア、コーヒークリーム、食塩、パン酵母、植物油脂、油脂加工品、発酵風味料、でん粉、植物性たん白、ライ麦粉、麦芽エキス/乳化剤、香料、着色料(カラメル、フラボノイド、カロテノイド)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、グリシン、V.C、酵素、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が9月17日の午前12時頃で消費期限が9月19日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン(株) 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 416kcal |
たんぱく質 | 23.6g |
脂質 | 20.6g |
炭水化物 | 34.0g |
ナトリウム | 1093mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくちぎれる和栗クリームフランスパンです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引くか、横に広げて開封していきましょう。何回かに分けて食べる場合は横に広げて開封した方が良いですね。
ということで実際に食べてみました。
正直味は全体的に地味、というと言い方が悪くなってしまうので別の言い方をするとおとなしい味になっていました。そのおかげか、途中で飽きることなくどんどんお口にパンを運んでいくことができるんですよね。普通に美味しいです。
また、名前の通り、線が入っている部分なら力を入れることなく簡単にちぎることができますので、必要な分だけちぎって食べて、残りは明日の朝に食べる。ということも可能なパンです。甘さ控えめのパンが好きな人なら気に入るはずですよ。
この商品の評価
フランスパンの生地はコーヒーとココアをミックスさせたような風味。どこからかわずかに苦みを感じるくらいで、苦いスイーツなどが食べれない人でも気にならないレベルだと思います。中に入っているのは和栗のクリームとのことですが、正直クリーム自体は甘いだけで何の味がするかは感じ取りづらかったです。
ここまで薄い味だと和栗であるアドバンデージがあまりないかなとちょっぴり残念な気持ちになりましたね。それでも程よく甘くて美味しいパンなので自然と手が進んでしまうんですけどね。またリピートしても良いかなと思えるほど不思議な魅力のあるパンでした。
☟こちらの記事もどうぞ



