こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているチーズモナカです。コクのあるクリーミーな味わいが楽しめるとのことですが、本当にその通りでした。ただ甘い!って感じではなく、チーズアイス特有の甘さが楽しめるものでしたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
チーズモナカの詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | チーズモナカ |
価格 | ¥192 |
原材料名 | チョコレートコーチング、チーズ、砂糖、モナカ(小麦を含む)、脱脂粉乳、水あめ、レモン果汁、卵黄(卵を含む)、デキストリン、チーズフード/加工デンプン、乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類、ゼラチン)、香料、甘味料(アセスルファムK) |
内容量 | 120ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | 森永製菓株式会社 〒108-8403 東京都港区芝5-33-1 TEL:0120-560-162 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 264kcal |
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 15.8g |
糖質 | 26.8g |
食物繊維 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.3g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくチーズモナカです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
お皿に乗せるとこんな感じ。このままだと大きくて食べづらいですが、線が入っている部分からであれば手で簡単に割って食べていくことができますよ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
想像していた通り、バニラやミルクのアイスにはない、クリーミーさー、まろやかさが際立っているアイスでした。もなかの生地はサクサクパリパリっとしていてこの食感もとても魅力的ですね。もなか系、チーズ系のアイスが好きな人なら気に入ると思いました。
見た目だけだとバニラのアイスにも見えてしまいますし、とてもシンプルな感じなのでインスタ映えなどはなかなかしない商品かなと。
また、食べている時にもなかの生地がやたらボロボロとこぼれてくるので、外で食べるアイスにはあまり向かないですね。家でゆっくり食べたいアイスです。
セブンイレブンのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






