こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているとろ~りチーズソースハンバーグカレードリアです。カレーのルーがとても多いので、べちゃべちゃ感が気にならない人にはおすすめしたいドリアですね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
とろ~りチーズソースハンバーグカレードリアの詳細
名称 | 惣菜 |
商品名 | とろ~りチーズソースハンバーグカレードリア |
価格 | ¥498 |
原材料名 | うるち米(国産)、ハンバーグ、洋風調味料、カレーソースベース、チーズ、小麦粉、乳等を主原料とする食品、牛脂、植物油脂、カレールウ、カレー粉、バタールウ、チキンスープ、ブイヨン、砂糖、スパイス加工品、ガラムマサラ、食塩、クミンパウダー、ターメリックパウダー、ゼラチン、パセリ、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、加工澱粉、香料、乳化剤、セルロース、酢酸Na、炭酸Na、酸味料、カロチノイド色素、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、ダイズ、豚肉、りんご、バナナを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月21日の午前5時頃で消費期限が3月23日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:5分00秒、1500W:1分40秒 |
製造者 | フジフーズ(株)千葉工場 千葉県習志野市東習志野6丁目22番1号 TEL:0120-130-382 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 707kcal |
たんぱく質 | 15.9g |
脂質 | 30.4g |
炭水化物 | 62.2g |
ナトリウム | 1.8g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくとろ~りチーズソースハンバーグカレードリアです。
裏面には原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。ちなみに、上の画像のようにひっくり返しても中身が飛び出てきたり崩れたりすることはありませんよ。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を5分に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。容器の底の部分がとても熱くなりますのでやけどをしないように要注意ですね。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
とても美味しかったです。ハンバーグのボリュームもバッチリでとてもジューシーでした。ただ、カレーのルーが多すぎるかなって感じです。
ルーはご飯全体にかかっているため、強制的にごはんはベチャベチャした状態で食べなきゃいけなくなります。私はこのベチャベチャした状態があまり好きではないので、もう少しルーの量を減らして欲しかったです。
それと少し気になったのがチーズですかね。とろけるチーズという感じではなく、若干パサパサ感のあるチーズであまり美味しいとは感じなかったんですよね。
パセリに関しては、カレーの味にかき消されていたので、良くも悪くも特に邪魔だなと感じることはありませんでした。むしろ、このくらいならパセリがあった方が彩りが良くなって食が進むのであった方が絶対に良いですね。
☟こちらの記事もどうぞ
