こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているチーズタッカルビです。ピリピリッとした辛さがかなり強く、チーズの存在感は薄めでしたね。辛いお肉が好きな人におすすめしたい商品ですよ。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
チーズタッカルビの詳細
名称 | チーズタッカルビ |
商品名 | チーズタッカルビ |
価格 | ¥297 |
原材料名 | 鶏肉(タイ)、玉葱、コチュジャン、チーズ、植物油脂、豆板醤、乳等を主要原料とする食品、ビーフブイヨン、加工乳、水飴、にんにく、醸造調味料、合成清酒、辛味調味料、アップルソース、砂糖、ラー油、唐辛子、醤油、米糖化調味料、ラード、はちみつ、ごま油、レモン果汁、魚醤風味調味料、食塩、胡椒/糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、加工澱粉、pH調整剤、セルロース、乳化剤、酢酸Na、香料、酸味料、香辛料抽出物、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C、V.E)、クチナシ色素、(一部に乳成分、小麦、大豆、牛肉、鶏肉、りんご、ごまを含む) |
賞味期限 | 約10か月(商品購入が4月11日で賞味期限が翌年の2月23日) |
レンジ加熱目安 | 500W:3分30秒、600W:3分00秒 |
内容量 | 150g |
保存方法 | ‐18℃以下で保存する |
販売者 | フジフーズ(株)千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト20F TEL:0120-002-597 |
栄養成分表示 150g当たり | |
熱量 | 240kcal |
たんぱく質 | 21.8g |
脂質 | 13.1g |
炭水化物 | 9.3g |
糖質 | 8.5g |
食物繊維 | 0.8g |
食塩相当量 | 1.7g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくチーズタッカルビです。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、OPENの部分から点線の部分までフタを開けていきます。
フタを開けたら、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を3分30秒に設定して温めていきます。
温めてフタを開けるとこんな感じ。
今回はお皿に移してみました。
近くから見るとこんな感じ。お肉もですが、玉ねぎもたっぷりですね!
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
実際に食べてみて思ったのは、案外白ご飯がなくても美味しく食べれるってことですね。とは言え、白ご飯なしだと辛さが異様に強調されてしまいます。
なので、白ご飯があるに越したことはないですね。ピリピリッとした刺激的な辛さが好きな人にはかなりおすすめです。それとチーズですが、チーズ感が見た目以上になく、寂しい感じがしたので、もう少しチーズの量は増やしくれても良かったかなと。
1人暮らしで料理ができない人や、ご飯を用意する時間はあるけど、おかずを用意する暇がない。という時にはかなり重宝する商品だと思いました。
セブンイレブンの冷凍食品をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



