こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているチーズタッカルビバーガーです。適度にピリピリッとした辛さと食べ応えのあるグリルチキンが美味しいハンバーガーでしたよ。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
チーズタッカルビバーガーの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | チーズタッカルビバーガー |
価格 | ¥298 |
原材料名 | ピリ辛グリルチキン、パン、チーズソース、辛味噌だれ、増粘剤(加工澱粉、アルギン酸エステル、増粘多糖類)、加工澱粉、調味料(有機酸等)、乳化剤、カロチノイド色素、V.C、炭酸Ca、香料、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、ゼラチン、ごまを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が7月12日の午前4時頃で消費期限が7月13日の午前3時) |
レンジ加熱目安 | 500W:1分00秒、1500W:0分20秒 |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 399kcal |
たんぱく質 | 25.9g |
脂質 | 19.6g |
炭水化物 | 29.9g |
ナトリウム | 789mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくチーズタッカルビバーガーです。
横から見るとグリルチキンがしっかり確認できます。
反対側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどが載っているシールが貼ってありました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を1分に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。
温めるとかなり熱くなりますのでやけどに注意ですね。
温め終わったら、開け口の部分から袋を開封していきます。
上の写真のように袋から全て出さずに食べていくのが良さそうです。
バンズは温めると結構ふにゃふにゃになりますね。
食べてみた感想
ハンバーガー屋さん顔負けの素晴らしいハンバーガーでした。何より、メインとなるグリルチキンの大きさが半端ないので食べ応え抜群なのです!
バンズから飛び出してしまうほど迫力のある大きさなので、このハンバーガー1つで一食分を賄えてしまうくらいだと思いました。
ただし、注意して食べていかなと、グリルチキンだけ先に食べてしまってバンズだけ残ってしまう。ということもありえるので、お肉だけ先に食べてしまわないように、注意しながら丁寧に食べていった方が良いですね。
まあ、最悪バンズだけ残っても、バンズ部分にも辛味噌だれやチーズがべったり付いているので、つまらない味にはならないと思いますが念のためです(笑)
ちなみに、辛さは子供騙し程度であまり強いものではなかったです。
☟こちらの記事もどうぞ



