こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているチーズ好きのためのチーズケーキです。チーズケーキ、ショートケーキなど王道のスイーツが好きな人なら手を出しておいて間違いなしの商品でしたね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
チーズ好きのためのチーズケーキ(ストロベリーレアチーズ)の詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | チーズ好きのためのチーズケーキ(ストロベリーレアチーズ) |
価格 | ¥298 |
原材料名 | ホイップクリーム(国内製造)、卵白、プロセスチーズ、砂糖、牛乳、苺、苺ジャム、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、無脂肪牛乳、ホエイパウダー、乳たん白、その他)、全卵、小麦粉、レモンジュース、食塩/加工デンプン、糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、香料、酸味料、pH調整剤、ホエイソルト、紅麹色素、メタリン酸Na、酢酸Na、ソルビット、V.C、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆、りんごを含む) |
賞味期限 | 約3日(商品購入が4月3日12時頃で消費期限が4月6日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 311kcal |
たんぱく質 | 6.4g |
脂質 | 18.9g |
炭水化物 | 28.8g |
ナトリウム | 280mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくチーズ好きのためのチーズケーキです。チーズスフレの生地にチーズクリーム、そして苺ジャムまで入っています。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
袋から取り出すと、プラスチック製の透明の容器にチーズケーキが乗っています。ケーキの下にフィルムが敷いてあるのでこれをうまく使って取り出していきます。
苺ジャムもたっぷり入っていますが、やはりチーズクリームがメインですね。
量だけで言うと7対3くらいでしょうか。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
しっとりとした生地とチーズのまろやかさがたまらなく美味しいですね。いちごの風味はチーズのアクセントになっていていちご特有の酸味がとても魅力的でしたよ。
チーズケーキ、ショートケーキなどが好きな人なら必ず気に入ると思います。サイズが一人では大きいかな?と食べる前は思っていましたが、いざ食べだしたら、しっとりとした生地のおかげもあり、ペロッと食べれちゃいましたね(笑)
ホイップクリームではなく、チーズクリームを使用しているのが肝の商品かなと。スイーツ好きならぜひ食べてみて欲しいです!
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






