こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているストロベリーレアチーズです。苺フェアが終わったと思ったらまた新しく苺のスイーツが出てきてびっくりです(笑)上に乗っている真っ赤な苺ソースがどの程度酸味があるのか気になるところですね。
ストロベリーレアチーズの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | ストロベリーレアチーズ |
価格 | ¥525 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、チーズ、クリーム(乳製品)、砂糖、苺、卵、牛乳、小麦粉、レモン果汁、水あめ、ゼラチン、ショートニング、植物油脂、苺粉末、苺濃縮果汁、糊料(増粘多糖類、加工でん粉)、乳化剤、加工でん粉、着色料(野菜色素、紅麹、紅花黄)、グリシン、香料、pH調整剤、酸味料、(原材料の一部に卵、丹生精文、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約1日(商品購入が1月27日の13時頃で消費期限が1月28日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | プライムデリカ(株)相模原第一工場 神奈川県相模原市南区麻溝台1-7-1 TEL:0120-056-755 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 599kcal |
たんぱく質 | 8.0g |
脂質 | 46.5g |
炭水化物 | 37.0g |
ナトリウム | 171mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくストロベリーレアチーズです。
苺ホイップクリーム、苺ソース、ホイップクリーム、ストロベリーチーズムース、スポンジ、レアチーズムースと6種類の材料を合わせた贅沢なスイーツですね。
横から見てもそこまで細かい層になっているようには見えません。
反対側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っているシールが貼ってありました。
フタを開けるとこんな感じ。真っ赤な苺ソースが一番印象的です!
お皿に乗せると一気に映えます。
こちらが苺ソース。
これが苺ホイップクリームとホイップクリームですね。

こちらがストロベリーチーズムース、スポンジ、レアチーズムースです。
ということで実際に食べてみました。
食べる前に想像していたよりずっと甘さが抑えられているスイーツで良い意味でびっくりしました。ホイップクリームは使用されていますが、下の方がレアチーズムースやストロベリーチーズムースになっているため、ただ甘いだけのスイーツではないんですよね。
苺の甘酸っぱさ以外にもスポンジのしっとり感も楽しめるようになっていたりして、見た目以上に食べやすいスイーツであることは間違いないです!
サイズに圧倒されると思いますが、意外と食べてみると一人でも無理なく完食できるので、食べれるかな?と心配な人でも買ってみることをおすすめしますよ。
この商品の評価
食べる前は一人では多すぎるな。
と思っていたんですが、いざ食べ始めると意外とそこまでの量には感じなかったですね。というのも、全体的にしっとり感が重視されているのと、クリームの味が甘ったるい。という感じではないので見た目以上に食べやすいんです。
口溶けの良いスイーツが好きな人や、一般的なホイップ系のスイーツより、ちょっぴり甘さが抑えられているスイーツが食べたい。という人におすすめです!
☟こちらの記事もどうぞ






