こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているこんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバーです。セブンブランドの商品なので、他のコンビニでは販売されていません。ナッツの食感がとても気になりますね。
こんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバーの詳細
種類別 | ラクトアイス |
商品名 | こんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバー |
価格 | ¥181 |
原材料名 | キャラメルソース、ローストアーモンド、乳製品、砂糖、水あめ、異性化液糖、ショートニング、カラメルシロップ、ローストヘーゼルナッツ、カカオマス、食塩、洋酒、デキストリン/ソルビトール、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、香料(乳由来) |
内容量 | 60ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 栄屋乳業株式会社 愛知県岡崎市東牧内町宇甲田45番地 TEL:0120-373-589 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 167kcal |
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 9.5g |
糖質 | 17.0g |
食物繊維 | 1.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくこんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバーです。
袋の裏側には、原材料名、保存方法カロリーなどの詳細が載っていました。
袋から出すとこんな感じ。
ということで実際に食べてみました。
想像していたよりもアーモンドとナッツがたっぷり入っていてびっくりしました。一目見た時は、価格の割にちょっとアイスが小さすぎるかな。と思っていたんですが、食べてみるとなるほど!と納得できるアイスでしたね(笑)
アーモンドやナッツの食感が大好き!という人であれば、このアイスの価値は伝わるんじゃないかなと思いました。ちなみに、このアイスはアイスの中でもかなり溶けやすいので、袋から出したらすぐに食べるようにしましょう。
この商品の評価
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
これでもか!というくらいアイスの中に沢山のナッツが詰まっていて、どこから食べてもアーモンドやナッツのカリカリッとした食感が楽しめるようになっていましたよ。
また、キャラメル味のアイスということで、キャラメル以外の味は一切感じさせないものになっていました。
アイスの面積は小さめですが、その分内容がしっかりしているので価格相応かな?と思いました。味より量を重視する人はあまりおすすめできないかもです。
セブンイレブンのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






