こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ナチュラルローソンで販売しているチョコチップロールです。結論から先に言ってしまうと、トーストしてもしなくてもとっても美味しい菓子パンでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
チョコチップロールの詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | チョコチップロール |
価格 | ¥173 |
原材料名 | 小麦粉、マーガリン、チョコレートチップ(砂糖、ココアマス、ココアバター)、砂糖、酵母、小麦グルテン、脱脂粉乳、卵、ホエイパウダー、食塩、加工デンプン、乳化剤、pH調整剤、増粘剤(アルギン酸Na)、着色料(β – カロテン)、V.C、香料、酵素、(原材料の一部に小麦、乳、卵、大豆を含む) |
消費期限 | 約2時間(商品購入が3月24日の15時頃で消費期限が3月24日の17時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 購入した店舗 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 400kcal |
たんぱく質 | 7.1g |
脂質 | 19.9g |
炭水化物 | 46.8g |
ナトリウム | 412mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくチョコチップロールです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋から出してお皿の上に乗せるとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(4.0)
これはそのまま食べた方が良いかもしれません。トーストしてから食べるとチョコの味がより濃厚に、生地もサクサクッとして魅力的になりますが、チョコチップが溶けてしまい、その食感が失われてしまうので微妙なところなんですよね。
チョコの味はとても濃厚ですが、苦みはなく子供でも安心して食べれるパンかなと思いました。ただし、カロリーがとても高いので食べるタイミングには注意してくださいね。
チョコ以外にもカスタードを使用している菓子パンですが、チョコの存在感がとても強いため、カスタードよりチョコの風味が好きな人におすすめしたいです。
ナチュラルローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






