こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているバター広がるホットケーキです。バターの風味はあまりしませんでしたが、メープルシロップが甘すぎず適度な感じでとっても美味しかったです。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
バター広がるホットケーキの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | バター広がるホットケーキ メープル&発酵バター入りホイップ |
価格 | ¥110 |
原材料名 | 小麦粉、砂糖、全卵、メープルゼリー、バター入りマーガリン、卵白、ショートニング、脱脂粉乳、牛乳、バター、生クリーム、卵白粉、白こしあん、ソルビット、膨張剤、グリシン、糊料(増粘多糖類)、着色料(カラメル、カロテノイド)、加工デンプン、乳化剤、香料、酵素、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が5月21日の午前5時頃で消費期限が5月22日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 205kcal |
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 10.6g |
炭水化物 | 24.1g |
ナトリウム | 215mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくバター広がるホットケーキです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
パンケーキは2つ入っています。
メープルシロップはまんべんなく入っているのではなく、中心部分にたっぷりと入っていました。なので、食べ始めはメープルシロップの味はしませんね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
見た目も手触りもどら焼そのものでしたが、実際に食べてみるとしっかりホットケーキしてましたね(笑)食べ進めていくにつれてメープルシロップの量が多くなり、それに比例して甘さも強くなっていきましたが、しつこさを感じることはありませんでしたよ。
無理のない適度な甘さですしとっても食べやすかったです!
ただ、バター広がるというネーミングなのにバターの存在感が薄すぎるので、素直にメープルシロップのホットケーキという名前で良かったんじゃないかと思いました。バター広がるという名前を付けるくらいならもっとバターの風味を強めて欲しかったです。
ローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



