こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているブイヨンで炊き上げた海老ピラフです。量は少なめですが、メインの海老は4つほど入っていましたし、海老ピラフとしてはとても満足のいくものでしたよ。詳細はこのまま読み進めてみてください。
ブイヨンで炊き上げた海老ピラフの詳細
名称 | チャーハン |
商品名 | ブイヨンで炊き上げた海老ピラフ |
価格 | ¥150 |
原材料名 | 米、野菜(たまねぎ、ピーマン)、えび、マッシュルーム、ブイヨン風調味料、魚介エキス調味料、野菜加工品、アメリケーヌソース、バター、植物油脂、アサリエキス調味料、ホタテエキス調味料、たん白加水分解物、卵白、香辛料、風味油、食塩、でん粉、発酵調味料、ナチュラルチーズ、バターオイル、いため油(ショートニング)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸味料、香料、着色料(カロチン)、(その他、小麦、卵、大豆、鶏肉、ゼラチン由来原材料を含む) |
賞味期限 | 約10か月(商品購入が7月21日の午前4時頃で賞味期限が翌年の5月22日) |
内容量 | 170g |
レンジ加熱目安 | 500W:4分00秒、600W:3分30秒 |
保存方法 | ‐18℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社コメック 大阪市大正区平尾1の3の29 TEL:0120-044-041 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 287kcal |
たんぱく質 | 6.0g |
脂質 | 4.3g |
炭水化物 | 56g |
ナトリウム | 799mg |
食塩相当量 | 2.0g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくブイヨンで炊き上げた海老ピラフです。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引くか、横に広げて開封していきます。
すぐに食べる場合は、袋を開封して中身を全てお皿に乗せていきます。
お皿に海老ピラフを乗せたら、ラップをかけずにそのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を4分に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。
お値段を考えると具の数が少ないのは致し方ないかなと。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
適度に油の乗ったご飯と、小さいながらも安っぽさを感じさせない海老がとても美味しかったです。海老ピラフだけを食べたい。という時は、お弁当を買うよりずっと安上がりで良いですね。量は少なめですが、小食な人ならこれ1つで十分すぎるくらいだと思います。
私は、海老が4つしか入ってないじゃん。というネガティブな印象ではなく、150円なのに海老が4つも入っているのか。と思いましたね(笑)
変なしょっぱさがなく、極端に味が濃い訳でもなく、多くの人のお口に合う海老ピラフになっているため、海老アレルギーとかでなければ美味しく食べれるはずですよ。
セブンイレブンの冷凍食品をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



