こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているブリュレ(チョコレート)です。優しい苦みではなく、強めの苦みなので、合わない人はとことん合わなさそうな感じ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ブリュレ(チョコレート)の詳細
名称 | アイスクリーム |
商品名 | ブリュレ(チョコレート) |
価格 | ¥346 |
原材料名 | クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、チョコレートコーチング、水あめ、カカオマス、卵黄、ココアパウダー、ワイン、フルーツソース、乳たんぱく/乳化剤、(一部に卵、乳成分、大豆を含む) |
内容量 | 104ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | オハヨー乳業株式会社K 岡山市中区神下565 TEL:0120-084-309 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 296kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 19.9g |
炭水化物 | 24.7g |
食塩相当量 | 0.13g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくブリュレ(チョコレート)です。
パッケージの側面には、原材料名などの詳細が載っていました。
裏面には、カロリーなどの数値が載っています。
すぐに食べる場合は、箱を開封してカップのフタを外していきます。
お皿に乗せるとこんな感じ。表面はキャラメリザで覆われています。
中にはチョコアイスがたっぷり入っています。
キャラメリザもチョコアイスもとても濃厚で苦みの強いものでしたよ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
チョコの味はとても濃厚でハッキリとした苦みがあるので、苦みのあるスイーツやアイスを好まない人だとお口に合わないかもしれませんね。
逆に甘~いチョコより、苦みが強調されているチョコの方が好き。という人ならしっくりくるアイスだと思います!
上に乗っているキャラメリザは、パリパリッとした食感が楽しめるようになっており、白にあるチョコアイスは滑らかでミルクのコクが楽しめるようになっていましたよ。
この滑らかさとコクは安価なアイスにはないものなのですね。自分の好みに合いそうだな。と思ったら、ぜひ購入してみてください。
ちなみに、ローソンで販売しているアイスですが、なかなか見かける機会の少ないものなので、目にしたら見逃さないようにして欲しいです!
ローソンのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






