こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているブラック/チョコレートアイスバーです。苦みはそれほど強くなく、チョコの味が楽しめるというよりは、ココアとコーヒーを組み合わせたアイスに感じました。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ブラック/チョコレートアイスバーの詳細
種類別 | ラクトアイス |
商品名 | ブラック/チョコレートアイスバー |
価格 | ¥75 |
原材料名 | 異性化液糖、砂糖、乳製品、ココアパウダー、カカオマス、植物油脂、コーンスターチ、ピーナッツペースト、コーヒーエキス/安定剤(ペクチン)、乳化剤、香料、カカオ色素 |
消費期限 | – |
内容量 | 90ml |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 赤城乳業株式会社 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1 TEL:0120-571-591 |
栄養成分表示 1個(90ml)当たり | |
熱量 | 107kcal |
たんぱく質 | 1.8g |
脂質 | 3.3g |
炭水化物 | 18.4g |
食塩相当量 | 0.06g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくブラック/チョコレートアイスバーです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋から取り出すとこんな感じ。
ブラックという割には、色味はそこまで強くないですね。ごく普通です。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
食感はシャリシャリッとした感じ。
ブラックチョコレートというくらいなので、苦みがとても強いかと思いきや、そこまででしたね(笑)苦みの強いアイスやスイーツが得意じゃない人でも問題ないと思います。
また、最初に感じられる苦みも食べ進めていくと、どんどんお口が慣れてくるので、最初食べづらいなと思ってもめげずに食べ続けて欲しいです(笑)
ちなみに、チョコのアイスというよりは、コーヒーやココア系のアイスに感じましたね。チョコ味が存分に楽しめるアイスと思って買ってしまうとなんか違うなと思ってしまうかも。苦みよりも、そっちの方を注意した方が良いです。
ファミマのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






