こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している大きなソーセージのミックスプレートです。こちらの商品は、温めずに食べることができるお弁当ですが、当然温めてから食べた方が絶対に美味しいですよ。ポークソーセージ、豚肉玉ねぎ炒め、にんにく風味スパゲティと、ミックスというだけあって沢山の具材が詰め込んでありますね。
大きなソーセージのミックスプレートの詳細
まず最初に、大きなソーセージのミックスプレートのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 弁当 |
商品名 | 大きなソーセージのミックスプレート |
価格 | ¥550 |
原材料名 | 御飯(国産米使用)、鶏唐揚げ甘酢醤油たれ和え、ポークソーセージ、豚肉玉ねぎ炒め、にんにく風味スパゲティ、タルタルソース、p9焦り、pH調整剤、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、カラメル色素、グリシン、発色剤(亜硝酸Na)、香料、膨張剤、酸味料、香辛料抽出物、乳酸Ca、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、ゼラチン、りんごを含む) |
消費期限 | 約3時間(商品購入が10月13日の13時頃で消費期限が10月13日の午後4時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:2分00秒、1500W:0分40秒 |
製造者 | (株)武蔵野 神奈川工場 神奈川県厚木市酒井1400-1 TEL:0120-656-578 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 806kcal |
たんぱく質 | 34.7g |
脂質 | 29.7g |
炭水化物 | 99.9g |
ナトリウム | 1.6g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく大きなソーセージのミックスプレートです。
容器の表面を覆っている透明のフィルムには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
そのまますぐに開封して食べても良いのですが、レンジがある場合は必ず温めてから食べて欲しいです。
レンジに容器を乗せたら、出力を500w、時間を2分にして温めていきます。
温め後は容器の底の部分がとても熱くなるので要注意です。
温め終わったら、OPENの部分から透明のフィルムを剥がして容器のフタを開けていきましょう。
タルタルソースがフタの裏側に付かないための処置だと思いますが、チキンの上に透明の保護シートのようなものがかぶせてあるので、食べる前にこれはどかしましょう。
ということで実際に食べてみました。
まずまずの美味しさですね。大体は想像していた通りですが、ポークソーセージに関しては実際に食べてみると想像以上に大きく感じましたし、肉汁たっぷりでとてもジューシーだったので、また食べたいな。と素直に思えるものでしたね。
豚肉や鶏肉に関しては驚くほどの美味しさではありませんが、普通に美味しく食べることができるものでしたよ。野菜が全く入っていないので、正直なところ栄養バランスはとても悪いですが、お肉でお腹一杯にしたい。という時にはぴったりの商品ですね。
この商品の評価
一度にお口に入りきらないほど大きなポークソーセージは肉汁たっぷりで美味しかったですし、豚肉やタルタルソースで味付けされた歯応えのある鶏肉も十分満足のいくものでしたよ。ただし、ご飯とスパゲティにパセリが沢山かかっているため、パセリの味が強く感じられるので、これが苦手な人だと気になって美味しく食べれないかもしれません。
お肉関連のお弁当が大好きで、1つのお弁当でお腹一杯食べたい。という人なら満足のいく商品だと思いました。カロリーが800超と、お弁当の中でも少し高めになっているため、何かと組み合わせて食べる場合は要注意です。
☟こちらの記事もどうぞ



