こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、GODIVAで販売しているGODIVAのシェフズチョイスベア(4粒入)です。
こちらは、GODIVAの公式オンラインショップ、ホワイトデー期間限定の商品です。一度在庫切れになっていましたが、気付いたら入荷していたので、勢いで購入してみました。
GODIVAのシェフズチョイスベア(4粒入)の詳細
名称 | チョコレート |
商品名 | GODIVAのシェフズチョイスベア(4粒入) |
価格 | ¥4,212 |
原材料名 | 砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、ヘーゼルナッツ、脱脂粉乳、バターオイル、バニラパウダー/乳化剤、香料、(一部に乳成分、大豆を含む) |
内容量 | ショコラ2個、カレ10.8g(2個) |
賞味期限 | 約5か月(商品購入が2月24日ので賞味期限が7月20日) |
保存方法 | 15~18度の涼しい場所で保存する |
販売者 | ゴディバ株式会社 東京都港区六本木3丁目2番1号 TEL:0120-116-811 |
栄養成分表示(1枚当たり) | ||
クールブラン | クール | |
カロリー | 62kcal | 61kcal |
たんぱく質 | 0.9g | 0.9g |
脂質 | 3.8g | 3.6g |
炭水化物 | 6.2g | 6.4g |
食塩相当量 | 0.02g | 0.02g |
栄養成分表示(1枚当たり) | ||
カレミルクプラジリエンヌ | カレダークペルー64% | |
カロリー | 29kcal | 31kcal |
たんぱく質 | 0.4g | 0.4g |
脂質 | 1.7g | 2.1g |
炭水化物 | 3.1g | 2.6g |
食塩相当量 | 0.01g | 0.001g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくGODIVAのシェフズチョイスベア(4粒入)です。段ボールの中に上の写真の水色の箱が入っています。
ぬいぐるみは箱の中にそのまま入っています(笑)良くも悪くも簡易的ですね。
チョコレートが入っている箱はクマさんの首に括られており、例え振り回したりしても外れないようになっています。クマさんの顔は残念ですが、公式サイトで見たものとかなり違い、思っていた可愛さの30%くらいしかありませんでした。
クマさんの足の部分にはGODIVAの文字。
尻尾もあり、後ろ側にはGODIVAと書かれたラベルが付いています。
手の作りは意外と細かいです。
胸部分には赤いハートマーク。
首にはリボンが付いていて2019年の年号が振られています。
チョコレートを外してみました。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っています。
箱を開けるとチョコレートは4つ入っています。ハートの形のものと四角い形のものが2つずつですね。
分かりやすくお皿に乗せてみましたよ。四角いチョコレートが上から、カレダークペルー64%、カレミルクプラジリエンヌ。ハートの方はクールとクールブランですね。
分かりやすくもっと近くからの写真も。
食べてみた感想
この4つの中で1番特徴的なのはカレミルクプラジリエンヌかなと。
見た目は普通の板状のチョコレートに見えますが、少し柔らかい食感でジャリジャリ感が楽しめるようになっていました。見た目がほぼ同じでもダークペルーの方にはジャリジャリ感がなかったので、全く別物だなと思いましたね。
その他の3つも食べてみましたが、どれも甘くて濃厚な深みのある味に仕上がっていますので、安価なチョコレートでは風味が単調過ぎて満足できない。という人でも、納得のいく美味しさになっているはずです。
ただ、チョコ自体は少ないので、チョコ目当てだと物足りなく感じそうですね。あくまで、クマさんメインでチョコはそのおまけだと思った方が良いかもしれません。