こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているUchiCafe×GODIVAのベイクドショコラストロベリーです。見た目以上に柔らかくて爽快な食感が楽しめるものでしたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ベイクドショコラストロベリーの詳細
名称 | 洋菓子 |
商品名 | UchiCafe×GODIVAのベイクドショコラストロベリー |
価格 | ¥350 |
原材料名 | 小麦粉、乳等を主要原料とする食品(大豆を含む)、砂糖、マーガリン(乳成分を含む)、チョコレートコーチング(乳成分を含む)、チョコレート(乳成分を含む)、カカオマス、いちご砂糖漬け、卵黄(卵を含む)、全卵、果糖ぶどう糖液糖、油脂加工品、ショートニング、ココア、準チョコレート(乳成分を含む)、乾燥いちご、食塩/膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)、酸味料、着色料(カロテノイド、ケルセチン、紅花赤)、(乳・大豆由来) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約3日(商品購入が4月23日の16時頃で消費期限が4月26日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社不二家 〒112-0012 東京都文京区大塚2-15-6 TEL:0120-047-228 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 307kcal |
たんぱく質 | 3.7g |
脂質 | 18.8g |
炭水化物 | 32.1g |
糖質 | 29.5g |
食物繊維 | 2.6g |
食塩相当量 | 0.25g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくUchiCafe×GODIVAのベイクドショコラストロベリーです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋から出してお皿に乗せるとこんな感じ。プラスチック製の容器の上に紙が敷いてあり、その上にベイクドショコラストロベリーが乗っている感じ。
ただ、上にシートはかぶさっていなかったので、袋に入っている状態でも逆さにしない方が良いですね。上に乗っている乾燥いちごが散ってしまいます。
容器やシートを紙を取り除くとこんな感じ。
裏側はお世辞にも綺麗ではありません(笑)
中はこんな感じ。
いちご果肉が入っているみたいですが、見た感じでは分かりませんね。
食べてみた感想
例えが悪くて申し訳ないんですが、食感や食べた時の感覚はカントリーマアムに近いかなと思いました。見た目以上に柔らかく、手に取って食べれるものでしたね。表面のチョコレートは溶けてこない限りはべた付かないですし、ありがたかったです。
チョコの風味はほんのり苦みがありますが、ほろ苦い系のスイーツがあまり得意でない私でも問題なく食べれるレベル。というより普通に美味しいものに感じましたよ。
ただし、ストロベリーの風味はほとんどなかったですね。見た目が華やかになるくらいしかメリットがないので、あまり風味に関しては期待しない方が良いと思います。
濃厚なチョコの風味を楽しみたい。そんな人におすすめですね。
お値段は少し高めに感じますが、GODIVAのブランド力を考えればむしろ安いくらいじゃないかなと。GODIVAの実店舗に行ったことがある人は分かると思いますが、こんな安く買える商品はほとんど置いてないですからね(笑)
☟こちらの記事もどうぞ






