こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している倍盛りポテトです。
ちょっと記憶があやふやなんですが、確かサックリと通常の倍盛りポテトがありまして、自分はサックリの方を購入しました。
ただ、レシート上ではサックリと表示されていないですし、公式サイトにも、サックリの専用ページがないため、この記事ではシンプルに倍盛りポテトと呼んでいきます。
倍盛りポテトの詳細
カロリー以外の数値は不明でした。
商品名 | 倍盛りポテト |
価格 | ¥300 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 394kcal |
たんぱく質 | – |
脂質 | – |
炭水化物 | – |
ナトリウム | – |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく倍盛りポテトです。フライドポテトは白い箱の中に入っていますが、店頭ではフタが開いた状態で並んでいます。
すぐに食べれるようにつまようじも付いていました。
すぐに食べる場合は、オレンジ色のシールを剥がしてフタを開けていきます。
中はこんな感じ。ポテトの大きさと量はなかなかインパクトがありましたよ。
ということで実際に食べてみました。
これは期待を裏切らないポテトですね。しっかりサックリ感が楽しめるようになっていますし、ホクホク感も共存できていました。かなり食べ応えがあります!
1つ1つのポテトは均一ではありませんが、バラつきは少なく、極端に小さいものは1つも入っていなかったです。この辺りもマニュアルで徹底してるんでしょうかね。もし、小さいのがあったら取り除くように。みたいな感じで。
それか工場からの出荷段階で小さいものは入れてないのかもしれませんね。いずれにしても利用者を満足させるために日々色々考えてるんだなと感心しました。
この倍盛りポテトを食べたら普通のサイズのポテトでは全然足らなくなってしまいますね(笑)これからレギュラーメニューになるのかどうか見守っていきたいと思います。
この商品の評価
確かに普通のポテト違ってサックリ感が素晴らしかったです。ホクホク感もありますが、それ以上にサックリとした食感が魅力的なんですよね。
倍盛りというだけあって量も多くとても満足のいくものでした。正直セブンのポテトは通常のサイズでは小さすぎたので、このくらいがちょうど良いと思います。これなら。ポテトでお腹を満たしたい。という人の願いもかなえてくれますね(笑)
公式サイトによると、カロリーは400近くあるみたいですが、誤差で400超えたり350くらいになったりしそうですね。
☟こちらの記事もどうぞ



