こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているベーコンチーズエッグのサンドイッチです。トマトソースが決め手になっているとっても美味しいサンドイッチでしたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ベーコンチーズエッグの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | ベーコンチーズエッグ |
価格 | ¥291 |
原材料名 | スクランブルエッグサラダ(卵、牛乳、マヨネーズ、クリーム(乳製品)、その他)、パン、ベーコン、チーズ、トマトケチャップ、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、酸化防止剤(V.C)、カロチノイド色素、pH調整剤、V.C、発色剤(亜硝酸Na)、香料、酢酸Na、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、ゼラチン、大豆、豚肉を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が4月10日の12時頃で消費期限が4月11日の午後5時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 392kcal |
たんぱく質 | 15.3g |
脂質 | 26.9g |
炭水化物 | 22.2g |
食塩相当量 | 928mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくベーコンチーズエッグです。
裏側には消費期限、保存方法、カロリー、原材料名などの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、開け口の部分を下に引いて袋を開封していきます。
袋からサンドイッチを取り出すとこんな感じ。トマトソースはわずかに見える程度でたまごの存在感が凄いですね。ベーコンも負けじとそこそこ厚みがあります。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(4.0)
これだけ具材が詰まっているんだからトマトソースとか要らなくない?とか思っていた私が完全におばかでした(笑)
トマトソースは絶対必要です!食べてみて思ったんですが、たまご、ベーコン、チーズだけだとアクセントになる味がなくて物足りなくなっていたと思います。その物足りなさを解消してくれたのがトマトソースということですね。
見た目通り?いや、見た目以上にとても美味しいサンドイッチで、個人的にはシンプルにツナやたまごだけが入っているサンドイッチより満足度が高かったです。
ボリュームがあるだけでなく、味も伴っているため文句の付けどころがないんです。カロリーがちょいと高めなのが気になるところですがそれ以外は文句なし。
セブンイレブンのサンドイッチをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



