こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している炙り鶏の特製親子丼です。親子丼はセブンで販売しているお弁当の中でも定番中の定番で年中購入することができるくらいですが、それがこの度新しくなって出てきました。
以前はただの特製親子丼という商品名でしたが、炙り鶏という名前が付け加わりました。これにより、以前にも増してインパクトのある名前になりましたね。
結論から先に言ってしまうと、お肉系のお弁当が好きな人であれば間違いのない商品です!詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
炙り鶏の特製親子丼の詳細
名称 | 弁当 |
商品名 | 炙り鶏の特製親子丼 |
価格 | ¥464 |
原材料名 | 御飯(国産米使用)、鶏肉玉葱玉子とじ(鶏肉、加工卵、卵、玉葱、その他)、加工卵、加工澱粉、トレハロース、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類、アルギン酸Na)、pH調整剤、酸味料(アミノ酸等)、グルコン酸Na、セルロース、着色料(カロチノイド)、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に卵、小麦、さば、ゼラチン、大豆を含む) |
添付きざみ海苔 | 乾のり |
添付七味唐辛子 | 赤唐辛子、ちんぴ、黒ごま、けしの実、山椒、あおさ、麻の実 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月13日の12時頃で消費期限が3月15日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:3分00秒、1500W:1分00秒 |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 531kcal |
たんぱく質 | 21.6g |
脂質 | 9.2g |
炭水化物 | 90.2g |
ナトリウム | 1.2g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく炙り鶏の特製親子丼です。たまごの色がとても鮮やかで食欲のそそられる親子丼ですね。
この親子丼にはきざみ海苔と、、
七味唐辛子が付いてきます。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せて、、
出力を500w、時間を3分に設定して温めていきます。ちなみに、このお弁当は温めずに食べることはできません。
温めるとこんな感じ。
温め終わったら、フィルムを剥がして容器のフタを外していきます。
このお弁当はセパレート式になっているので、上に乗っている親子丼の具を下に乗っているご飯の上に乗せていきます。
これで完成ですね。後はお好みできざみ海苔や七味唐辛子をかけていけばOKです。
七味唐辛子はともかく、きざみ海苔は全体の味が大きく変わる訳ではないですし、見栄えも良くなるので乗せた方が良さそうかなと。
実際に食べてみた
やはりセブンの親子丼はめちゃめちゃ美味しいです!具の量がとても充実しているのが魅力的ですね。
とは言え、毎日のように食べている訳ではないので以前との違いは全く分かりませんでしたが、たまごのふわとろ感とお肉のボリュームは文句なしで満たされるものでした。
これだけボリューム満点のお弁当なのにカロリーが500ちょっとしかなく、お値段も500円未満に抑えてあるので、気軽に買うことができますよね。
親子丼が好きな人にはもちろんのこと、鶏肉がたっぷり入っているお弁当が好きな人にはかなりおすすめです。野菜はたまねぎが入っていますが、野菜が苦手な人でも全く問題なしですね。野菜独特の風味は良い意味で全く感じませんでしたよ。
これからも定番商品として長く販売してくれることだと思います。
☟こちらの記事もどうぞ



