こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している粗びき鉄板焼バーガーです。実はかなり前にですが、これと同じシリーズでチーズが入ったものを紹介したことがあります。そちらはとても美味しかったので、チーズなしにも期待ですね!
粗びき鉄板焼バーガーの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | 粗びき鉄板焼バーガー |
価格 | ¥340 |
原材料名 | ハンバーグ、パン、トマトデミソース、キャベツ、加工でん粉、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、甘味料(カンゾウ、ステビア)、香辛料、(原材料の一部に卵、乳、小麦、牛肉、大豆、豚肉、りんご、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約4時間(商品購入が1月21日の午前12時頃で消費期限が1月21日の16時頃) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 購入した店舗 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 392kcal |
たんぱく質 | 20.0g |
脂質 | 19.3g |
炭水化物 | 34.5g |
ナトリウム | 1023mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく粗びき鉄板焼バーガーです。こちらの商品はまちかど厨房シリーズの1つですね。工場で大量生産されているものではありません。
袋の表面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、OPENの部分から袋を開封して中に入っているハンバーガーを取り出していきましょう。
バンズもハンバーグもとてもボリューミーなのが分かるかと思います!上下のバンズが少しだけズレているのが気になりますが、このくらいなら全然大丈夫ですね。
ということで実際に食べてみましたが、想像通りの美味しさとボリュームですね!バンズに挟んであるハンバーグがとても分厚いため、マクドナルドのビックマックに近いくらいのボリュームがあるんじゃないかと思いました。
とにかくボリューミーなので、ハンバーグ1つでお腹を満たしたい。という人にはこれ以上にない商品ですね。しかも、このハンバーグは店内で作られているものなので工場で作られているものよりずっと新鮮な感覚が楽しめるんです!
ハンバーグだけでなくキャベツやデミグラスソースもしっかり入っていますし、シンプルなハンバーガーとは言えクオリティが高いものでした。
この商品の評価
温めることが推奨されていなかったので、そのまま冷たい状態で食べましたが、凄く美味しかったです。冷たくても全く違和感がないというか、物足りない感がないですね。
メインのハンバーグはとても厚みがあり食べ応え抜群でしたし、キャベツのシャキシャキもとても良い感じでした。さらに、ハンバーグを挟んでいるバンズもボリューミーなので、これ1つでかなりお腹に溜まりますね。
少しくらいの空腹ならこれ1つで満たされそうな気がします。誰もが良く知っているマクドナルドのハンバーグよりずっと厚みがありましたよ。
☟こちらの記事もどうぞ



