こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているあらびきソーセージ(オニオンからしマヨ)です。ソーセージが挟んであるだけでなく、オニオンからしマヨでしっかり味付けされているので、物足りなさを感じることはありませんでしたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
あらびきソーセージ(オニオンからしマヨ)の詳細
名称 | 惣菜パン |
商品名 | あらびきソーセージ(オニオンからしマヨ) |
価格 | ¥120 |
原材料名 | 小麦粉、ウィンナーソーセージ、からし入り、半固体状ドレッシング、砂糖、卵、ドライオニオン、マーガリン、ショートニング、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、でん粉、小麦たんぱく、植物油脂、シトラスファイバー、卵殻粉、加工デンプン、カゼインNa、調味料(アミノ酸等)、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、リン酸塩(Na)、酢酸Na、くん液、香料、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE) 、発色剤(亜硝酸Na)、pH調整剤、ビタミンC、香辛料抽出物、(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、オレンジ、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が5月15日の12時頃で消費期限が5月17日の9時頃) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 株式会社 木村屋総本店 〒104-0061 東京都中央区銀座4-5-7 TEL:0120-01-4873 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 309kcal |
たんぱく質 | 9.2g |
脂質 | 16.2g |
炭水化物 | 31.6g |
ナトリウム | 697mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくあらびきソーセージ(オニオンからしマヨ)です。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
袋からパンを取り出すとこんな感じ。ソーセージがすっぽり隠れてしまうほど、オニオンからしマヨがたっぷり乗っていますね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
パンにソーセージが挟んであるだけのシンプルな商品ですが、オニオンからしマヨネーズがアクセントになっていてめちゃめちゃ美味しかったです。
冷たいパンなのに全く違和感がなく、温めて食べたいとすら思いませんでしたね。冷たい状態がベストだと思わせてくれる良質なパンでした。
からし入りドレッシングの破壊力にびっくりです。普段からしを避けて生きている私でも、このからしマヨはとても美味しく感じれましたので、どんな人にもおすすめです。
ローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



