こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している安納芋のモンブランプリンです。見た感じ、一番上にさつまいもペースト、その下に生クリーム、そして一番下にプリンと3つの層に分かれていますね。比率的にはプリンが一番高いです!
安納芋のモンブランプリンの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 安納芋のモンブランプリン |
価格 | ¥248 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、砂糖、鶏卵、さつま芋ペースト(安納芋使用)、さつま芋、澱粉分解物、生クリーム、コーンスターチ、加糖卵黄、小麦粉、水飴、ゼラチン、黒ごま、調味エキス、レモン、加工澱粉、乳化剤、着色料(カロチン、紅麹)、安定剤(加工澱粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、香料、メタリン酸Na、増粘多糖類、(原材料の一部に乳、卵、小麦、ゼラチン、ごま、大豆をを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約1日(商品購入が1月4日の12時頃で消費期限が1月5日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | デザートランドM3 横浜市港北区新羽町2099 TEL:0120-454-801 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 314kcal |
たんぱく質 | 4.5g |
脂質 | 13.2g |
炭水化物 | 44.3g |
ナトリウム | 96mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく安納芋のモンブランプリンです。
側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けるとこんな感じ。
ということで実際に食べてみました。
さつまいも、クリーム、プリンと3つを組み合わせたスイーツになっていて、割合としてはさつまいもが一番多く、クリームとプリンは同じくらいかなと思いました。
プリンやクリームにさつまいもの味が潰されてしまうようなことはなく、さつまいもの味をじっくり楽しむことができました。見た目通りかなり美味しかったですよ!
ただ、モンブランという名前は付いていますが、栗っぽさはないので、そこには期待しない方が良いです!
この商品の評価
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
実際に食べて見るまで分からなかったことなんですが、生クリームとプリンの間にもさつまいもペーストを乗せてあるんですね!このおかげでさつまいも感が全体的に強く感じられてプリンやクリームの味にかき消されるようなこともなかったです。
クリーム、プリン、さつまいもの3つの味がしっかり楽しめるようになっていましたし、それぞれの相性も悪くないなって思いました。見た目以上に重たいスイーツなので、食べる機会は限られてきそうですが、良質な商品でしたね。
ファミリーマートのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






