こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているアーモンドフロランタンケーキです。正式には洋菓子のジャンルですが、パンコーナーに置いてある商品のでパンとして紹介していきたいと思います。小さな洋菓子ですがカロリーは400近くあるので食べすぎには注意したいところですね。甘いお菓子は大きさの割にカロリーが多いものばかりなので。
アーモンドフロランタンケーキの詳細
まず最初に、アーモンドフロランタンケーキのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 洋菓子 |
商品名 | アーモンドフロランタンケーキ |
価格 | ¥140 |
原材料名 | ミックス粉(砂糖、小麦粉、大豆粉、乳等を主要原料とする食品、植物油脂、全粉乳、食塩)、卵、マーガリン、植物油脂、アーモンド、アーモンドパウダー、キャラメルキャンデーパウダー/トレハロース、乳化剤、膨張剤、加工デンプン、香料、増粘多糖類、カロテノイド色素、甘味料(スクラロース)、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が9月17日の午前12時頃で消費期限が9月19日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 378kcal |
たんぱく質 | 5.9g |
脂質 | 27.4g |
炭水化物 | 26.9g |
ナトリウム | 0.2g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくアーモンドフロランタンケーキです。袋の表面に描かれている商品の写真がとってもオシャレですよね。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
ということで実際に食べてみました。
味は甘いキャラメルですね。と言っても、極端に甘い味ではなく全部一気に食べても甘さがくどいとかしつこいとかネガティブなことは思いませんでした。それよりも、アーモンドのカリカリッとした食感とケーキのしっとり感が絶妙でいつまでも食べていたい気分にさせられましたよ。昼食向きではありませんが、3時のおやつにはぴったりかと。
この商品の評価
香りはでき立ての美味しいクッキーのようなそそられるもので、味に関しては想像していたものよりずっと美味しかったです。甘く見てました。ケーキの生地のしっとりとした感覚とアーモンドのカリカリッとした食感の組み合わせが最高に癖になります。
キャラメルの味で多少甘くはなっていますが、甘いのが極端に苦手な人でなければ問題なく食べることができるでしょう。ありそうでなかなかない魅力な商品だと思いました。たまにはこういう甘い洋菓子も悪くないですね。
☟こちらの記事もどうぞ



