こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している八天堂監修かすたーどミックスフルーツサンドです。ローソンにしかできない八天堂とのコラボ商品ですね。サンドイッチに関しては、セブンやファミマより魅力的なのが最近のローソンなんですよね。
八天堂監修かすたーどミックスフルーツサンドの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | 八天堂監修かすたーどミックスフルーツサンド |
価格 | ¥350 |
原材料名 | パン、カスタードクリーム、黄桃シラップづけ、キウイフルーツ、パインアップルシラップづけ、いちご、乳化剤、酸味料、グリシン、酢酸Na、糊料(加工澱粉、アルギン酸エステル)、ショ糖脂肪酸エステル、酵素、(原材料の一部に卵、乳、大豆、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が3月19日の10時頃で消費期限が3月20日の5時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)サンデリカ相模原事業所 神奈川県相模原市緑区町屋1-2-1 TEL:0120-605-066 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 223kcal |
たんぱく質 | 5.5g |
脂質 | 7.8g |
炭水化物 | 32.7g |
ナトリウム | 200mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく八天堂監修かすたーどミックスフルーツサンドです。サンドイッチに使用している食パンは絹ふわが使用されているとのこと。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、OPENの部分からフィルムを剥がしてサンドイッチを取り出していきます。
2つお皿に乗せてみましたが、フルーツよりむしろカスタードクリームの方が存在感があるという凄いことになっています。クリームの色が尋常じゃないくらい綺麗ですね。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
これは激うまフルーツサンドですね(笑)
フルーツ1つ1つがみずみずしくて美味しいのはもちろんのこと、カスタードの甘さとコクが良い意味でコンビニレベルのものではないですね。
350円というお値段にも納得がいきますし、500円くらいでも食べたい!と思えるくらい素晴らしいものでした。ここまでとろっとした滑らかな舌触りのカスタードクリームは八天堂の他にはそうないと思います。
また、ミックスフルーツのサンドイッチはあっても、コンビニだとホイップクリームと組み合わせてあるものが大変なので、カスタードクリームを使っている時点で価値が物凄く高いんですよね。フルーツ系のサンドイッチが好きなら食べなきゃ損な商品ですよ。
ローソンのサンドイッチをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



