こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、成城石井で販売している6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジオです。難しい言葉が使用されていて惑わされますが、チーズケーキですね(笑)
結論から先に言ってしまうと、またリピートしたいな。と思えるほど美味しいものではなかったです。インパクトはあるんですけどね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジオの詳細
名称 | – |
商品名 | 6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジオ |
価格 | ¥799 |
原材料名 | クリームチーズ、加糖卵黄、バター、砂糖、小麦粉、卵、加糖練乳、パルメザンチーズ、マスカルポーネ、マリボーチーズ、レッドチェダーチーズ、ゴーダチーズ、生クリーム、食塩、安定剤(増粘多糖類)、アナトー色素、セルロース、ベーキングパウダー |
内容量 | 1本 |
消費期限 | 約2日(商品購入が7月1日の午前10時頃で消費期限が7月3日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社成城石井 セントラルキッチン ニューセントラルキッチン 東京都町田市鶴間8-1-1 |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジオです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限などの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、裏側から箱を覆っている透明のフィルムを剥がしていきます。
フィルムを剥がすとこんな感じ。
フィルムを剥がしたら、黒いシールも剥がしていきます。
箱を開封するとこんな感じ。
新鮮なチーズケーキ感がビシビシと伝わってきますね。こんがりとした焼き上がり具合もとても綺麗なものでしたよ。
このままでは食べづらいので、食べる時は箱を広げていきます。
チーズの質感はこんな感じ。
食べてみた感想
コンビニなどで販売しているチーズケーキとはちょっと違うかなと。
どちらかというと少しパサパサとしていて、チーズらしさがそのまま残っているようなものに感じました。なので、しっとり感の強いチーズケーキを期待してしまうと、ガッカリしてしまうかもしれませんね。本当にチーズが好きな人なら満足すると思います。
また、全部がチーズでできているものではなく、下の部分(全体の10分の1くらい)は、スポンジになっているため、チーズケーキを食べているな。
という感覚はちょっぴりありましたね。チーズケーキが好きな人よりチーズそのものが好きな人におすすめしたい商品ですよ。
クリームチーズ、パルメザンチーズ、マスカルポーネ、マリボーチーズ、レッドチェダーチーズ、ゴーダチーズと6種類のチーズを使用しているのは素敵で贅沢だとは思いますが、肝心の味や食感はあまり魅力的には思えなかったのが本音です。
成城石井のチーズケーキはメディアで度々話題になりますが、そんなに飛び抜けて凄いものではないので、あまり期待しない方が良いと思います。
☟こちらの記事もどうぞ






