こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している6種類のチーズが入ったハンバーグです。サイズは小さめでしたがチーズも入っていて最低限の役目は果たしてくれるなと。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
6種類のチーズが入ったハンバーグの詳細
名称 | そうざい(ハンバーグ) |
名前 | 6種類のチーズが入ったハンバーグ |
価格 | ¥135 |
原材料名 | ハンバーグ(食肉(鶏肉、牛肉、豚肉)、たまねぎ、鶏皮、豚脂肪、チーズフード、パン粉、粒状大豆たん白、でん粉、牛乳、調味酢、ポークエキス、しょうゆ、食塩、卵白、ビーフエキス、調味料、香辛料、ゼラチン、小麦たん白、プロセスチーズ、ウーロン茶エキス)、ソース(デミグラスソース、りんごパルプ、植物油脂、デミグラスソースベース、トマトソース、砂糖、たまねぎ、オニオンソテー、中濃ソース、ウスターソース、調味酢、食塩、しょうゆ、ミルポワペースト、ファンドボー、香辛料)/カラメル色素、増粘剤(加工でん粉、マンナン)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、焼成Ca、pH調整剤、安定剤(ウェルンガム)、酸味料、(一部に小麦、卵、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチンを含む) |
レンジ加熱目安 | 500W:1分30秒、600W:1分20秒 |
消費期限 | 約1か月(商品購入が3月2日の13時頃で期限が4月1日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
販売者 | プリマ食品株式会社 埼玉県比企郡吉見町大字長谷1951 TEL:0120-486-086 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 177kcal |
たんぱく質 | 8.2g |
脂質 | 11.7g |
炭水化物 | 10.2g |
糖質 | 9.2g |
食物繊維 | 1.0g |
食塩相当量 | 1.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく6種類のチーズが入ったハンバーグです。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、袋をレンジの中央に立たせて乗せていきます。
後は出力を500w、時間を1分30秒に設定して温めていくだけですね。
温め終わったら、ここから開けてください。の部分から袋を開封してお皿の上に乗せていきます。
お皿に乗せるとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
やはりハンバーグは小さめ、そしてチーズの量も正直なところ少なくてとろけるような感覚はあまり楽しめないかなと。ただ、この商品は135円で買えますし、チーズハンバーグとしての形を成している時点で結構お買得だと思いました(笑)
また、小さいことは何も悪いことばかりではなく、その分カロリーが控えめになりますので、気軽に食べれるという大きな利点があるんですよね。あまり大きなハンバーグは要らない。すぐに食べれる小さめのハンバーグが食べたい。という人にはピッタリかと。