こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している4種のフルーツタルトです。名前の通り、キウイ、苺など、4種類のフルーツが乗っているとても贅沢なタルトスイーツですね。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
4種のフルーツタルトの詳細
名称 | 生洋菓子 |
商品名 | 4種のフルーツタルト |
価格 | ¥525 |
原材料名 | 白ももシロップ漬け、黄ももシロップ漬け、小麦粉、ホイップクリーム、キウイ、マーガリン、砂糖、ゼリー、カスタードクリーム、苺、卵、植物油脂、バター、脱脂粉乳、でん粉、ゼラチン、食塩、寒天、糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、香料、乳化剤、ソルビット、酸味料、カゼインNa、酸化防止剤(V.C、V.E)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、カロテノイド色素、V.C、(原材料の一部に大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が7月15日の午前4時頃で消費期限が7月17日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 山崎製パン(株) 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 423kcal |
たんぱく質 | 4.9g |
脂質 | 23.0g |
糖質 | 47.8g |
食物繊維 | 2.5g |
ナトリウム | 68mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく4種のフルーツタルトです。
側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
容器のフタを開けるとこんな感じ。
タルトの上に、苺、そして黄桃、白桃、キウイと4種類のフルーツが確認できますね。苺は1つだけですが、その分サイズが大きめになっています。
そのままだと食べづらいのでお皿に移してから食べた方が良いかも。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(4.0)
苺、キウイ、白桃、黄桃と、どのフルーツもとてもみずみずしく新鮮な味を楽しむことができました。また、フルーツの下にはホイップクリームがたっぷり乗っていたり、本当に贅沢なフルーツケーキだなと思いましたよ。
そしてメインのタルトに関しても文句なしです。厚みのあるタルトならではの、サクサクッとした軽快な食感がフルーツやホイップクリームによく合っていました。
タルト系のスイーツでここまで分厚いタルトを使用しているものは、ローソン以外のコンビニではないんじゃないかなと思います。
普通にケーキ屋さんで販売していてもおかしくないスイーツがこうして手軽に購入できるのはありがたい限りです。私が購入したのは深夜の4時くらいですが、深夜に空いているケーキ屋さんなんて私は聞いたことがないですし(笑)
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






